Ta-Kaさんの広島県〜山口県の旅行記

ぶらり山口 絶景を求めて
- 1日目2015年11月23日(月)
-
フェリーで新門司港へ向かいます。 フェリー降りてからレンタカーで山口へ。
-
08:50-09:30
とりあえず有名な唐戸市場へ。活気があってサイコー
-
お寿司が1カンから売ってて、いろーんな店があって迷うー
-
お寿司も海鮮丼も食べたくて、ふぐ汁までつけて、食べすぎたー
-
この景色見ながら外でお寿司食べます。ちょっと寒い。
-
11:15-12:00
有名な角島大橋へ。写真通りの絶景。サーフィンしてる人いてて楽しそう。
-
12:40-13:00
元ノ隅稲荷
元ノ隅稲荷へ。晴れたし空の青と海の青、100本の鳥居の赤。駐車場は無料でした。
-
入り口の鳥居の上の裏に賽銭箱があるのです。高すぎて入れれないよw
-
鳥居の下をくぐって降りていきます
-
その先は断崖絶壁の海!
-
14:30-15:15
海がキレイらしく行ってみた。散策できて景色よくていい風。
-
誰も人がいない!w
-
岩と海
-
上からみた感じ
-
のんびりできる
-
宝珠 湯の宿 沈水
1日観光して疲れた体を温泉で癒す
-
ふぐ刺し
-
フグの唐揚げ
- 2日目2015年11月24日(火)
-
09:00-10:00
秋芳洞へ。夏なら涼しくていいかもしれないけど、秋なので外との温度差なし。上にカルストがあったけど雨なので行きませんでした。 夏ならサイコーな場所でしょーねー
-
10:40-10:55
名水百選らしく行ってみた。近所の人はポリバケツで水を持ってってました。
-
12:40-12:50
ここだけちょっと距離があって遠いけど、どーしても見たかったので行きました。駐車場無料。
-
すごーいきれーい
-
渡るのにお金いるみたいで諦めましたw
-
すぐ近くに広島との県境があります。ここまで来たなら広島にも行っちゃえーとゆーことで広島風お好み焼き。
-
14:15-14:40
厳島神社
広島に行ったらついでに厳島神社に行っちゃえー
-
フェリー降りたらさっそく鹿さん。
-
でたー!大鳥居!
-
どの角度でとってもいい景色
-
厳島神社の中へ。
-
キレイな色
-
満潮の時も見てみたいね
-
14:50-15:30
水族館好きな私は、ついつい見つけてしまった水族館に寄ることに。
-
太刀魚
-
ハタタテハゼ
-
アケボノハゼ
-
オトヒメエビ
-
ハナミノカサゴ
-
疲れてホテルに。 ここの朝ごはんは、豆腐おいしかったです。
- 3日目2015年11月25日(水)
-
最終日は雨なので、どこも行くところなくて、ドライブしながら下関まで戻りました。 またまた水族館に行くことに。個人的にはこの水族館めちゃくちゃ好きです。フグ多い!
-
イワシのトルネード
-
カラフルなカワハギ
-
ハリセンボン
-
ハコフグ
-
トラフグ
-
ミナミハコフグ
-
ウミスズメ
-
最終日もから唐戸市場。お寿司食べてお土産買って帰りましたー
ぶらり山口 絶景を求めて
1日目の旅ルート
Ta-Kaさんの他の旅行記
-
2017/2/11(土) 〜 2017/2/14(火)
- 一人
- 1人
冬のオホーツク海でしか見れない流氷が見たくて網走と知床を1人旅してきました!知床では年に1度の大雪...
2502 6 0 -
2016/3/5(土) 〜 2016/3/7(月)
- 一人
- 1人
3日間で春の沖縄へ1人旅。 春なのでレンタカー借りて世界遺産観光に行くことにしました。あいにく1日...
3345 12 1 -
2015/10/10(土) 〜 2015/10/12(月)
- 一人
- 1人
3連休で九州旅へ。九州は広いから行きたいところたくさん。行ききれなかったのでまた行かないとねー 楽...
7348 208 0
みんなのコメント(0件)
投稿する
投稿に際しては、必ず観光ガイドご利用規約をご確認ください。
閉じる皆様がより快適にご利用いただくための「投稿上のルール」や、
投稿内容の利用に関して記載しております。
さらに表示する