むすびさんの京都府の旅行記

京都へ紅葉の旅
- 1日目2014年11月13日(木)
-
09:00-10:00
神護寺は、いくだけでも大変な場所です。バス停から、階段をひたすら降りて、そのあとひたすら上ります。20分くらいは歩きます。紅葉は満開ではないですが、きれいに色づいていました。人もそれほど多くなく、ゆったりできます。
- 2日目2014年11月14日(金)
-
10:00-11:00
色づきは5分くらいでしょうか。でも人は普段の三千院よりは多くいました。紅葉の三千院は初めて行ったのですが、新緑の頃とはまた違ってよい雰囲気です。
- 3日目2014年11月15日(土)
-
09:00-10:00
ここは紅葉スポットとしてかなり有名なので、オープンしてすぐくらいの時間に行きました。それでも人はそれなりに多く、混雑していて、かなり疲れます。でも紅葉の色づき具合は最高で、どこよりもきれいでした。
- 4日目2014年11月16日(日)
-
13:00-14:00
南禅寺の中にある、南禅寺塔頭の「天授庵」。紅葉はきれいに色づいていて、腰かける場所もあって、ゆっくり見ることができます。ただ、狭いので、腰かけている前を人が通り過ぎたりするので、あまり落ち着くことはできませんが…。
京都へ紅葉の旅
1日目の旅ルート
みんなのコメント(0件)
投稿する
投稿に際しては、必ず観光ガイドご利用規約をご確認ください。
閉じる皆様がより快適にご利用いただくための「投稿上のルール」や、
投稿内容の利用に関して記載しております。
さらに表示する