のりちゃんさんの山梨県の旅行記

身延山の枝垂れ桜と久遠寺参拝
- 1日目2016年3月30日(水)
-
10:00-11:00
身延山久遠寺山門に到着です。やはり立派ですね。
-
10:00-11:00
山門をくぐると身延山久遠寺への階段です。これを登るのですか?
-
10:00-11:00
何とか休み休みしながら石段を上り切ると、見えてくる五重の塔です
-
11:00-13:00
身延山久遠寺本堂で、まずお参りです
-
11:00-12:00
身延山久遠寺の鐘。除夜の鐘はこの鐘の音色ですね?
-
11:00-13:00
樹齢400年と言われる枝垂れ桜と初ご対面です。丁度満開で圧巻でした。
-
11:00-13:00
少しづつ角度を変えてみますが素晴らしいの一言です
-
11:00-13:00
美しい。じっくり眺めましょう
-
11:00-13:00
見る角度によっては竜にも見えます
-
11:00-13:00
兎に角綺麗の一言です。
-
11:00-13:00
別の枝垂れ桜ですが、これもきれいです。
-
11:00-13:00
これも別の木です。境内には大きな木が4本程あったと思いますが、すべて満開でした。
-
13:00-14:00
身延山久遠寺の本堂の後方にあるロープウエイで奥の院へ向かいます。
-
13:00-14:00
見延山の山肌にはミツマタの花が咲いていました。始めて見ましたが、枯れた山肌に黄色い花は、綺麗でした。
-
13:00-14:00
身延山山頂からの眺めです。当然富士山も見えます。
-
13:00-14:00
そして身延山久遠寺の奥の院でお参りしてご朱印をいただきました。
-
14:00-15:00
身延山西谷
身延山久遠寺から帰路の西谷の枝垂れ桜もきれいです。
-
14:00-15:00
身延山西谷
西谷の枝垂れ桜も美しかったです。とにかく身延山久遠寺付近は全てが満開でした。今日は一日枝垂れ桜を満喫し最高の旅でした。
身延山の枝垂れ桜と久遠寺参拝
1日目の旅ルート
のりちゃんさんの他の旅行記
-
2019/11/13(水)
- 友人
- 10人以上
秋色に染まった山々の紅葉と蕎麦を求めて、仲間たちとウオーキングも兼ねて、裏木曽を訪れました。4年...
5142 901 0 -
2019/5/20(月) 〜 2019/5/24(金)
- 夫婦
- 2人
「フルムーン夫婦グリーンパス」を使った東日本5日旅に行って来ました。旅は7つの新幹線と特急列車な...
53442 1339 0 -
2019/4/4(木) 〜 2019/4/5(金)
- 夫婦
- 2人
日本の三大桜の一つの山高神代桜が未だ見てないので、是非と思い中部横断自動車道が静岡方面から一部開...
9761 753 0 -
2018/10/30(火) 〜 2018/11/1(木)
- 夫婦
- 2人
今まで4回程北海道を観光で訪れていましたが、未だ函館方面は訪れた事が無く、是非秋色の函館を見たく...
13733 1758 0
みんなのコメント(0件)
投稿する
投稿に際しては、必ず観光ガイドご利用規約をご確認ください。
閉じる皆様がより快適にご利用いただくための「投稿上のルール」や、
投稿内容の利用に関して記載しております。
さらに表示する