1. 宿・ホテル予約TOP >  みんなの旅行記 >  斎宮歴史博物館と掛川城と蓬莱橋

まりもさんの静岡県〜三重県の旅行記

斎宮歴史博物館と掛川城と蓬莱橋

  • 一人
  • 1人
  • 史跡・歴史

マイカーで正月に帰省した帰り、今まで行きたかった斎宮歴史博物館へ。ついでに東海道の道中で行きたいところを探した結果、掛川城と蓬莱橋が面白そうだったので行くことに。思い起こしで書いたので詳細はあまり覚えていませんが、蓬莱橋は印象に残りましたね。

アートツウ まりもさん 女性 / 40代

1日目2014年1月4日(土)
10:00-12:00

斎宮歴史博物館

明和町(多気郡)

「斎宮歴史博物館」を   >

斎宮について詳しく知ることができます。奈良・平安時代あたりが好きな女性は楽しめるのではないでしょうか。平成27年には復元建物もできたようですし、これからもどんどん整備が進んでパワーアップしそうな予感がします。

2日目2014年1月5日(日)
09:00-11:00

掛川城

掛川市

「掛川城」を   >

白さが映える、こじんまりとしたお城でした。天守閣内の展示物も興味深かったです。個人的には天守閣入口手前にある小さな木の門が好きですね。

12:00-13:00

蓬莱橋

島田市

「蓬莱橋」を   >

橋が長いので、往復には少し時間がかかります。橋を渡る以外何もありませんが、風景を楽しみながらゆったりする場所かなと私は思います。橋ができたのは明治時代らしいですが、気分はなんとなく弥次さん喜多さんの気分になりました。

12:00-13:00

橋の手すりが低いので、少し恐いかも。気が付けば、橋にはバーバパパの姿が…(自分)

斎宮歴史博物館と掛川城と蓬莱橋

1日目の旅ルート

みんなのコメント(0件)

投稿する

投稿に際しては、必ず観光ガイドご利用規約をご確認ください。
皆様がより快適にご利用いただくための「投稿上のルール」や、
投稿内容の利用に関して記載しております。

閉じる

この旅行記は参考になりましたか?参考になった!5

この旅行記をもとに旅の計画をつくる
この旅行記をカスタマイズして、あなたの旅の計画を作りましょう

まりもさんの他の旅行記

  • 特攻隊に思いを馳せる

    2024/12/6(金) 〜 2024/12/9(月)
    • 一人
    • 1人

    知覧に行って以来、行きたいところがたくさんできた鹿児島を再び訪れました。今回は旧日本軍の航空基地...

    56 1 0
    • 一人
    • 1人

    行田市の2つの博物館の企画展を見に行き、ご当地グルメのゼリーフライとふらいを食べてきました。その...

    80 1 0
  • 熊本・福岡の装飾古墳巡り

    2024/7/12(金) 〜 2024/7/17(水)
    • 一人
    • 1人

    熊本を中心とした装飾古墳と旧陸軍飛行場関連を巡る旅行を計画しました。連日雨だったのが残念でしたが...

    206 0 0
  • 須磨浦山上遊園と鶉野飛行場跡

    2024/6/8(土) 〜 2024/6/10(月)
    • 一人
    • 1人

    6/9の加西市だけは家族と車で、それ以外はいつものように1人で神戸から明石まで電車で行ってきました。...

    231 0 0
(C) Recruit Co., Ltd.