のりろんさんの群馬県の旅行記

榛名神社と伊香保温泉
- 1日目2016年5月2日(月)
-
08:00-10:00
薄曇りで時折薄日が差す程度で写真撮影にはあまり良い条件ではなかったですが、生で見る景色は幻想的でとても良かったです♪それぞれのポイントで七福神に見送られゆるやかな坂道を登っていくと大杉や大岩がお出迎え自然と建物の一体化に何度も驚き感動しました。普段少し動いただけで息切れしてしまうのに疲労感が少なかったのはパワースポットのお蔭でしょうか?
-
10:00-11:00
榛名富士とも呼ばれるきれいな三角形の榛名山約3分で頂上に!ガスっててほとんど遠くは見えなかったけど晴れた日は富士山も見えるとか
-
11:00-12:00
息子が小学生のころまで何度か来ていた場所、高校生になったら見方が変わったかな? スマートボールと射的で盛り上がった。
-
12:00-13:00
5分程度で頂上へ。伊香保神社まで下るだけ
-
12:00-13:00
ロープウェイ頂上駅から約20分位下った所にある神社。下り坂と下り階段でふくらはぎがパンパン(泣)登りとどっちがよかったんだろう?伊香保神社で「おじゃまさせていただいてますm(__)m」とご挨拶。
-
13:00-15:00
弓矢は難しそうだったのでアーチェリーに変更、的に当たった時の音と感覚は最高♪ 息子が一番的に当ててました。ぜひおすすめしたいですね
-
15:00-23:00
情報通りのお宿か楽しみ♪食事は?お風呂は?お部屋は?施設は?
- 2日目2016年5月3日(火)
-
11:00-12:00
1日3万立法メートルの湧水が湧き出る?まるで滝(驚)超軟水のお水で珈琲とお米を炊くのが楽しみ
-
11:00-12:00
箱島湧水をふんだんに引き込んだ釣堀には大きく元気なニジマス、イワナが沢山! ホテルで朝ごはんを沢山食べてきたのでイワナとヤマメを1匹づつ食堂で焼いてもらって食すことに、次回は釣堀で魚釣りも挑戦したい
-
13:00-15:00
あえて高速を使わず箱島湧水から約1時間で到着♪お土産と農産物直売場で群馬産お米をゲット♪箱島湧水で汲んできたお水でご飯を炊いたらおいしいぞ! ららん藤岡内の「さかな屋すし 魚健」写真通りのどんぶりや定食に大満足♪
榛名神社と伊香保温泉
1日目の旅ルート
のりろんさんの他の旅行記
-
2016/9/27(火)
- 一人
- 1人
東京都国分寺市にあるお鷹の道・真姿の池湧水群 心洗われる豊富な水量と澄んだ水と神秘的でとても素敵...
1548 0 0
みんなのコメント(0件)
投稿する
投稿に際しては、必ず観光ガイドご利用規約をご確認ください。
閉じる皆様がより快適にご利用いただくための「投稿上のルール」や、
投稿内容の利用に関して記載しております。
さらに表示する