1. 宿・ホテル予約TOP >  みんなの旅行記 >  独身女の自然&秘湯一人旅〜大分・熊本編〜

かおりさんの熊本県〜大分県の旅行記

独身女の自然&秘湯一人旅〜大分・熊本編〜

  • 一人
  • 1人
  • 温泉
  • 自然
  • グルメ

由布院〜阿蘇へ一人旅。今回で4度目。今回はレンタカーで思う存分自然を満喫!寄り道がいっぱいできて大満足! 自然と温泉とご当地グルメを味わい尽くす女子一人旅♪

温泉ツウ かおりさん 女性 / 50代

1日目2016年3月28日(月)
16:00-

湯布院 女子泊る chou chou de モネ

女子向けのカワイイお宿です。駐車場もあり立地も観光に良いです!

16:00-17:00

金鱗湖

由布市

「金鱗湖」を   >

夕方に由布院に到着。まずは金鱗湖をみないとはじまりません!

18:00-19:00

湯の岳庵

由布市

「湯の岳庵」を   >

コースを注文。女子一人でも意外と入りやすく、ボリュームもちょうどいい。事前に食べれないものなんかを聞いてくれたりさすがです。ごちそうさまでした!

2日目2016年3月29日(火)
06:00-07:00

金鱗湖

由布市

「金鱗湖」を   >

季節によりますが気温の低い朝方、金鱗湖は朝もやに包まれます。 この為に早起きは必ずします。夕方と早朝、ぜひ比べてみてください。

10:00-11:00

くじゅう森林公園スキー場

九重町(玖珠郡)

「くじゅう森林公園スキー場」を   >

日本一大きい吊橋です。高いところが個人的に大好きなので大興奮でした。由布院からもとても近いですがルートによっては結構なカーブがあるのでお気を付けください・・。

11:00-12:00

飯田高原(大分県九重町)

九重町(玖珠郡)

「飯田高原(大分県九重町)」を   >

国立公園に指定されたエリアです。やまなみハイウェイは徐々に山奥へと進んでいきます。ワクワクの始まりです!

12:00-14:00

長者原ビジターセンター

九重町(玖珠郡)

「長者原ビジターセンター」を   >

ビジターセンターから出発です。タデ原湿原も野焼き後なので真っ黒!この広さを野焼きしたのか・・と思いつつ感心したらこれはまだ一部・・。新芽が楽しみです。

14:00-15:00

牧ノ戸峠

九重町(玖珠郡)

「牧ノ戸峠」を   >

高いところ好きとしては外せない標高の最も高いエリアです。牧ノ戸登山口でもありつつ気軽に景色を楽しむ展望所も。道路を挟んで2か所に展望所があります。

15:00-

山の宿 霊泉 寒の地獄旅館

「山の宿 霊泉 寒の地獄旅館」を   >

秘湯巡りが趣味の私。珍しい冷泉にも入りました。夏場が一番のオススメ!それにしてもご飯も美味しくお宿も綺麗、お湯も素晴らしく文句のつけようがありません!

3日目2016年3月30日(水)
10:00-11:00

かぶと岩展望所

阿蘇市

「かぶと岩展望所」を   >

ミルクロードにあります。大観峰は今回は行かず。規模は小さいですが人がそんなにいないのでのんびり景色を楽しめます。ラピュタの道からもとても近かったです。

11:00-13:00

阿蘇神社

阿蘇市

「阿蘇神社」を   >

阿蘇山周辺で悪天候に見舞われ、急きょ下山。でも見どころはたくさんです。草千里や阿蘇山は天気が良い時がオススメ。阿蘇神社は天気は関係なくのんびり散策。参道もお店がたくさんで楽しめます。

14:00-

垂玉温泉 山口旅館

南阿蘇村(阿蘇郡)

これまた秘湯。垂玉温泉山口旅館は温泉がたくさん。館内はとても広く迷子になりそう。秘湯感はかなりあるのでは。道中の景色も素晴らしい!

15:00-16:00

地獄温泉 清風荘

垂玉温泉宿泊者は無料で日帰り入浴ができます。お目当てのすずめの湯は混浴の為挫折・・。それでも他2か所入れたので良かった!

4日目2016年3月31日(木)
09:00-09:00

南阿蘇水の生まれる里白水高原駅

単に電車好きなので変わった駅ということで行ってみました。駅名長い・・。風景はのどかで癒されます。何もないのが良いところです。

09:00-10:00

牧野の一本桜

南阿蘇村は桜の名所がたくさんあります。3月下旬はこちらがちょうど見頃でした。桜が終わると赤牛の放牧です。

独身女の自然&秘湯一人旅〜大分・熊本編〜

1日目の旅ルート

みんなのコメント(0件)

投稿する

投稿に際しては、必ず観光ガイドご利用規約をご確認ください。
皆様がより快適にご利用いただくための「投稿上のルール」や、
投稿内容の利用に関して記載しております。

閉じる

この旅行記は参考になりましたか?参考になった!14

この旅行記をもとに旅の計画をつくる
この旅行記をカスタマイズして、あなたの旅の計画を作りましょう

かおりさんの他の旅行記

(C) Recruit Co., Ltd.