1. 宿・ホテル予約TOP >  みんなの旅行記 >  見て食べて浸かる 山梨日帰り旅

chocoさんの山梨県の旅行記

見て食べて浸かる 山梨日帰り旅

  • 一人
  • 1人

高台から見える桃の花のじゅうたんを見に行きました。せっかくなので、桔梗屋の詰め放題も。山梨の野菜を使った料理を食べ、山梨の湯につかり、充実した1日となりました。

山梨ツウ chocoさん 女性 / 50代

1日目2016年4月11日(月)
09:00-11:00

桔梗屋

笛吹市

「桔梗屋」を   >

野菜やお菓子のアウトレット、信玄餅詰め放題、工芸菓子の「お菓子の美術館」、工場見学と、色々楽しめます。正規品を販売する店舗もあります。 詰め放題をする場合は、平日でも結構時間を要します。

12:00-13:00

みさか桃源郷公園

笛吹市

「みさか桃源郷公園」を   >

高台にあって、甲府盆地や南アルプスも見えます。所々ピンク色の桃の花が見えてきれいでした。

13:00-14:00

風土記の丘農産物直売所

甲府市

「風土記の丘農産物直売所」を   >

併設のレストランで、地元野菜を使った料理が食べられます。 平日限定のお得なランチを頂きました。 季節限定のいちごパフェもあって、いちごが甘くておいしかったです。

14:00-15:00

みはらしの丘みたまの湯

市川三郷町(西八代郡)

「みはらしの丘みたまの湯」を   >

高台にあって駐車場や露天風呂からの眺めがいいです。 夜景がきれいに見えるので人気ですが、昼間の景色もいいです。

見て食べて浸かる 山梨日帰り旅

1日目の旅ルート

みんなのコメント(0件)

投稿する

投稿に際しては、必ず観光ガイドご利用規約をご確認ください。
皆様がより快適にご利用いただくための「投稿上のルール」や、
投稿内容の利用に関して記載しております。

閉じる

この旅行記は参考になりましたか?参考になった!1

この旅行記をもとに旅の計画をつくる
この旅行記をカスタマイズして、あなたの旅の計画を作りましょう
(C) Recruit Co., Ltd.