まゆさんの鹿児島県の旅行記

指宿温泉 プチ湯治の旅 第2弾
- 1日目2016年6月7日(火)
-
07:00-08:00
四国上空です。雲っています。
-
07:00-08:00
鹿児島空港
関西国際空港から定刻通り離発着。 約1時間で鹿児島空港に到着しました。
-
08:00-08:00
バジェットレンタカー 鹿児島空港店
此処でレンタカーを借りました。
-
10:00-11:00
曽木の滝です。とても迫力があります。
-
11:00-11:00
曽木発電所遺構です。 遺構とはいえ、とても綺麗な建物が残っています。
-
13:00-13:00
鹿児島天文館
元祖白くまアイスです。大きめなのですが、あっさりとしてペロリと食べられますよ。 頭がキーンと痛くならないのが良いですね。
-
16:00-16:00
潮の満ち引きにより、砂洲が現れます。この砂洲を通って知林ヶ島まで歩いて渡れます。 ただし潮が満ちてきたら帰れなくなりますので、必ず砂洲の現れる予定時間を確認してから渡りましょう。
-
17:00-23:00
今宵のお宿、休暇村 指宿 です。 じゃらんのサイトから予約しました。 オーシャンビューの大きな窓の和洋室で広く、清潔でリラックス出来ました。 早速、砂蒸し風呂に入り 砂の重さに驚きました。身動きが取れずじっとしてたら、玉のような汗がビックリするぐらい出てきました。 砂蒸し風呂から上がり、男性は建物の奥の扉から、女性は建物に向かって左側の扉から温泉に入ります。作務衣を回収用のパイプの中に入れ、シャワーで砂と汗を流してから温泉に入ります。 砂蒸し風呂は温浴効果の他に指圧効果もあり、血液の循環が良くなります。沢山 汗をかいてデトックス効果を体感できました。
- 2日目2016年6月8日(水)
-
00:00-08:00
休暇村 指宿を出発、朝からアクティブに行動したいと思います。
-
09:00-09:00
日本最南端の駅、西大山駅です。 幸せの黄色いポストもありました。 開聞岳が美しく輝いています。
-
09:00-09:00
長崎鼻に到着しました。 手前のお土産物屋さんで駐車しました。何か1つでも お土産物屋を買うと無料になるそうです。 そこの店主の方に道や観光地など 地図を貰い、その地図で親切に教えて頂きました。
-
10:00-10:00
素晴らしい景色です。
-
11:00-11:00
勇敢なる特攻隊員の若者に最大の敬意と感謝を込めて祈りを捧げます。
-
11:00-12:00
知覧武家屋敷庭園群です。 武家屋敷は色々 観光しましたが、此処まで広く多い武家屋敷群はあまり見た事がありません。 お屋敷ごとに日本庭園の趣きがあり、それぞれ見て回ると面白いですよ。 庭園入園料を入り口のお店か、中に居られる係りの方にお支払いして パンフレットを頂いてから観光して下さいね。
-
12:00-13:00
桜島フェリーに乗り、フェリーの中で饂飩を食べました。鹿児島県民のソウルフードというのは大袈裟かも知れませんが、一度は食べてみたかったので。 かけうどんを注文したら小さなさつま揚げが 入ってました。 出汁と甘めの醤油で味をつけていて、とても美味しかったです。 せっかく 熱々の饂飩を作ってくれた店員さんには申し訳ないのですが、猫舌なので少し冷ましてから頂きました。 15分で対岸に到着してしまうので、フェリーに乗って直ぐに注文しました。
-
14:00-15:00
明治日本の産業革命遺産で、世界遺産にもなった名勝 仙巌園です。 素晴らしい日本庭園と明治産業革命遺産の反射炉跡があります。
-
16:00-16:00
汗をかいたので、日当山温泉センターに入りに行きました。 天降川沿いの住宅街の中にありました。浴室は岩組みされており、大きめの岩を組んで男女の浴槽を分けています。 炭酸水素塩泉で湯量も多い、源泉掛け流し温泉です。
-
17:00-17:00
バジェットレンタカー鹿児島空港店
バジェットレンタカー 鹿児島空港店にレンタカーを返しました。
-
18:00-19:00
米米麦麦
米米麦麦 鹿児島空港店にて夕ご飯を食べました。サクサクのヒレカツ定食。美味しかったです。
-
18:00-
鹿児島空港
鹿児島空港に到着しました。 定刻通り離陸し、定刻通り関西国際空港に着陸しました。
指宿温泉 プチ湯治の旅 第2弾
1日目の旅ルート
まゆさんの他の旅行記
-
2025/7/1(火) 〜 2025/7/3(木)
- 夫婦
- 2人
黄金崎不老ふ死温泉と、青荷温泉 ランプの宿に泊まります。あとは青森の観光地を周り美味しいものを食...
132 2 0 -
2025/2/25(火) 〜 2025/2/26(水)
- 夫婦
- 2人
名古屋の名所、グルメ、モーニング文化や歴史、満喫しました。名古屋は深い、美味い、楽しい,そして面...
263 2 2 -
2024/9/20(金)
- 友人
- 2人
今日は晴明神社さんまで、お参りに行きます。ご祈祷の予約も、バッチリ!しっかりご祈祷していただきま...
199 1 0 -
プチ湯治の旅第12弾 再び長崎へ、 来てみんね長崎、食べてみんね長崎
2024/7/8(月) 〜 2024/7/10(水)- 夫婦
- 2人
前回、観光できなかった所に、1日目は長崎の路面電車で、2日目からはレンタカーを借り雲仙温泉へ観光...
185 4 2
みんなのコメント(0件)
投稿する
投稿に際しては、必ず観光ガイドご利用規約をご確認ください。
閉じる皆様がより快適にご利用いただくための「投稿上のルール」や、
投稿内容の利用に関して記載しております。
さらに表示する