TATKさんの京都府の旅行記

ハ−トの形の紫陽花を求めて三室戸寺へ。
- 1日目2016年6月10日(金)
-
三室戸寺に着きました。
-
西国十番札所です。先に本堂にお参りに行きます。
-
ユニ−クな神様のお出迎えです。耳を触れば福が来、髭を撫でれば長寿、しっぽをさすれば金運が付くそうです。
-
本堂前のハスは、まだつぼみでした。7月からが見頃だそうです。
-
可愛いうさぎちゃんがいます。
-
うさぎが抱いてる玉の中の卵が立てば運気が上がるそうです。
-
この卵型の石を....
-
こんな感じで立てるんだそうです。
-
牛の口の中の球をさわると勝運が付くそうです。お腹ののぞき穴を見ると小さな牛がいました。
-
なでるとお金(鐘)が、かえるそうです。
-
お花の寺で有名ですが、特にアジサイが有名です。
-
では、早速、ハ−トのアジサイを探しに行きますか。
-
園内には約10、000本の多種多様のアジサイがあります。
-
白いアジサイ初めてみました。可憐です。
-
紫もきれい。
-
がくアジサイでしょうか?(勉強不足ですみません)
-
あっちこっちから、ハ−ト、ハ−トって探す声が聞こえてきます、(外国人も)みんな楽しそうです。
-
ショキングピンクに近い色でとても鮮やかです。
-
赤い色のハートのアジサイは、なかなか見つからないらしい。
-
可愛い。
-
このまま、ウエディングブ−ケになりそうです。
-
ついに見つけました!!放送で閉園10分前って言っています。
-
角度を変えて。
-
これに決まりですね。携帯の待ち受けにすると恋が成就するらしい..んん..もういいし。でも、宝さがしみたいで楽しかった♪
ハ−トの形の紫陽花を求めて三室戸寺へ。
1日目の旅ルート
TATKさんの他の旅行記
-
2019/11/13(水)
- 一人
- 1人
新型コロナウィルスで大好きな旅行になかなか行けず、今まで気軽に行けていた京都や奈良にも行けなくな...
746 9 0 -
2018/12/3(月)
- 一人
- 1人
仁和寺の秋の特別拝観の金堂裏堂の五大明王/経蔵が372年ぶりに初公開されると聞いて行って来ました...
630 3 0 -
そうだ!!神戸.ルミナリエと「めざせ!世界一のクリスマスツリ−」を見に行こう!
2017/12/14(木)- 一人
- 1人
「めざせ!世界一のクリスマスツリ−PROJECT」とルミナリエが同時期に開催されると聞き、行ってきました...
2265 20 2 -
2017/11/16(木)
- 一人
- 1人
京都屈指の紅葉の名所東福寺へ.臥雲橋や通天橋からの紅葉は絶景でした。近くにある伏見稲大社.芬陀院を...
2592 27 0
みんなのコメント(0件)
投稿する
投稿に際しては、必ず観光ガイドご利用規約をご確認ください。
閉じる皆様がより快適にご利用いただくための「投稿上のルール」や、
投稿内容の利用に関して記載しております。
さらに表示する