1. 宿・ホテル予約TOP >  みんなの旅行記 >  長瀞日帰り 宝登山ハイキングと岩畳観光して、日帰り温泉へ

ひろちゃんさんの埼玉県の旅行記

長瀞日帰り 宝登山ハイキングと岩畳観光して、日帰り温泉へ

  • 夫婦
  • 2人
  • 温泉
  • 史跡・歴史
  • 自然
  • ハイキング・登山

日帰りでの長瀞への旅。宝登山のハイキングをしてからの岩畳を観光して、最後は日帰り温泉の「満願の湯」と満足の旅でした。

温泉ツウ ひろちゃんさん 男性 / 60代

1日目2016年6月26日(日)
10:00-11:00

宝登山

長瀞町(秩父郡)

「宝登山」を   >

長瀞に来たので宝登山に登るのに起点になる神社です。

11:00-12:00

宝登山遊歩道

長瀞町(秩父郡)

「宝登山遊歩道」を   >

ロープウェイもありますが、一時間弱で楽に山頂までいけます。 基本的に車道(山頂の動物園への車が通ってます)なので歩きやすいです。

14:00-15:00

長瀞岩畳

長瀞町(秩父郡)

「長瀞岩畳」を   >

宝登山登山の後は定番の岩畳へ、静かな川の流れと岩の雄大さで癒されます

秩父温泉 満願の湯

皆野町(秩父郡)

「秩父温泉 満願の湯」を   >

宝登山登山と岩畳観光の後に旅の疲れを癒すのに最適です。 日曜であったので少し混雑してました。

長瀞日帰り 宝登山ハイキングと岩畳観光して、日帰り温泉へ

1日目の旅ルート

みんなのコメント(0件)

投稿する

投稿に際しては、必ず観光ガイドご利用規約をご確認ください。
皆様がより快適にご利用いただくための「投稿上のルール」や、
投稿内容の利用に関して記載しております。

閉じる

この旅行記は参考になりましたか?参考になった!8

この旅行記をもとに旅の計画をつくる
この旅行記をカスタマイズして、あなたの旅の計画を作りましょう

ひろちゃんさんの他の旅行記

(C) Recruit Co., Ltd.