ゆき団子さんの北海道〜長崎県の旅行記

北海道横断4泊5日の旅
- 1日目2016年7月2日(土)
-
13:00-
13:30 女満別空港出発
-
14:00-
オホーツク海が目の前に広がっています。
-
神の小池の道中に立ち寄りましたが、思いのほか感動しました! サクラマスが一生懸命に滝を越えようとしている姿に見入ってしまいました。
-
今回の旅の第一目的地! 何とか雨も降らずに見ることができました! 神秘的で観ていると吸い込まれそうでした。
-
16:00-
霧で何も見えなかった(^o^;) 湖面は次回の訪問時に期待します。
-
-18:00
景色、食事、温泉、お部屋、サービス 全てが最高でした。
- 2日目2016年7月3日(日)
-
06:00-07:00
朝6時の遊覧、清々ししいですー 朝1便限定でアイヌコタンのお店のお姉さんが航海中に楽器の演奏や、 アイヌの民謡を披露してくれました! 感動です!
-
早朝に散歩がてらの散策だったので、お店もあまり開いていませんでしたが、 天気も良く雰囲気も良いところでした!
-
11:00-12:00
ホテルをチェックアウト後、いざ釧路! 朝食でお腹一杯ですが、せっかくなので炉端焼きを堪能しました!
-
13:00-14:00
カヌーでマッタリした時間を過ごしました! 丹頂には出会えませんでしたが、蝦夷鹿、鵯の親子や、アオバトに出会うことが出来ました! ガイドさんgoodjobです! ありがとうございました。
-
日本では無いみたいです! アフリカ?って、感じです!
-
18:00-
釧路から約2時間かけて帯広のホテルに移動です。 お部屋も最高でした! 大浴場の温泉も素晴らしかったです。
-
ホテルの夕食無しに設定! この店で羊肉&牛を堪能するためでした! 予約は取れませんでしたが、1時間まちで席に着くことができました! ジンギスカン定食とお肉を追加で注文し2人で5000円ほどでお腹一杯になりました。
- 3日目2016年7月4日(月)
-
09:00-11:00
ホテルの朝食後、一時間100円(ホテルサービス)のレンタサイクルでスイーツ巡り! 有名な六花亭本店にも訪問でき、楽しい一時を過ごしました。
-
11:00-13:00
一時間半待ちで、バラを注文! お肉がやわらかく、美味しかった!
-
13:00-15:00
夫婦共々、賭け方が解りませんでしたが、係の人が詳しく教えてくれたので 楽しむことができました!(300円負けました)
-
17:00-
帯広からゆっくり2時間かけて富良野に移動! 建物の古さは否めませんが、食事は大変美味しかったです!
- 4日目2016年7月5日(火)
-
05:00-06:00
この旅の第二目的地! 朝4時に起きて、身支度して出発! 1時間掛けて到着 数人の観光客がいましたが、渋滞とは無縁で素晴らしい物を見せていただきました! また、1時間掛けてホテルに帰り朝食を食べました。
-
-09:00
入場料金、500円がかかります。 前回の訪問時は無料だったのですが、修繕費等で3年前から有料になったそうです。
-
11:00-
冨田ファーム 早咲きのラベンダーが満開でした! 観光客で大にぎわいですよ。
-
車窓から!
-
15:00-
旭川経由で、札幌を目指しました! 途中、ネズミ取りと遭遇ですが回避 北菓楼 本店 で一休み
-
18:00-09:00
札幌駅に近く高級感はあるビジネスホテルって感じでした(^o^;) まー寝るだけだったので問題無し。
-
19:00-21:00
居酒屋くろちゃん 写真の舟盛り980円 色々な北海道の味を堪能しました。
-
22:00-23:00
札幌JRタワー展望台 38階 エレベーターを降りた瞬間、絶句! 素晴らしい夜景が眼下に広がります。
- 5日目2016年7月6日(水)
-
11:00-
北海道テレビ放送 水曜どうでしょうファンならはずせません!
-
12:00-
何度訪問しても、大志をいだきます。
-
13:00-
遊覧船に乗船予定だったが、思わぬ人気で 満席、次回訪問時に期待します!
-
-14:00
味の一平
千歳市
嫁はお子さま用を注文だが、かなりのボリュームでした!
-
15:00-
帰りの飛行機まで時間があったので立ち寄りました! 千歳川の川底が観れて感激しました。
-
18:00-20:00
新千歳空港 18:30発で帰宅 トヨタ アクア 走行距離 約1000km 平均燃費 約28km/l 事故無く無事に帰宅しました。 北海道 ありがとうございました(^-^)/
北海道横断4泊5日の旅
1日目の旅ルート
みんなのコメント(0件)
投稿する
投稿に際しては、必ず観光ガイドご利用規約をご確認ください。
閉じる皆様がより快適にご利用いただくための「投稿上のルール」や、
投稿内容の利用に関して記載しております。
さらに表示する