1. 宿・ホテル予約TOP >  みんなの旅行記 >  四国百名山2座制覇

HIDE1965さんの徳島県の旅行記

四国百名山2座制覇

  • 友人
  • 3人〜5人
  • ハイキング・登山

登山仲間4人で深夜出航のフェリーにて小倉から松山へ。明朝四国入りし、51番霊場「石手寺」へ立ち寄る。その後、この日の目的地の「石鎚山」へ。ロープウェイ往復を利用し山頂制覇。下山後、徳島県「つるぎの宿岩戸」へ向い一泊。旅館の郷土料理はまずまず満足。翌日は早朝からこの日の目的地「剣山」へ。「次郎笈」を経て自身百名山7座目となる「剣山」を制覇。下山後、観光を兼ねて「かずら橋」〜「大歩危渓谷」へ。その後、高速にて三崎港へ。フェリーにて大分県佐賀関へ渡り、高速飛ばして「北九州市」にたどり着いた時は日付けが変わってました。総費用25,000円/人の安価な旅でした。

HIDE1965さん 男性 / 50代

1日目2016年7月28日(木)
2日目2016年7月29日(金)

石鎚山山頂天狗岳制覇 道中、アブがまとわりつくので要注意です。

3日目2016年7月30日(土)

剣山山頂制覇

祖谷のかずら橋

三好市

「祖谷のかずら橋」を   >

高所恐怖症の方はやめた方が

4日目2016年7月31日(日)

1日目の旅ルート

みんなのコメント(0件)

投稿する

投稿に際しては、必ず観光ガイドご利用規約をご確認ください。
皆様がより快適にご利用いただくための「投稿上のルール」や、
投稿内容の利用に関して記載しております。

閉じる

この旅行記は参考になりましたか?参考になった!1

この旅行記をもとに旅の計画をつくる
この旅行記をカスタマイズして、あなたの旅の計画を作りましょう
(C) Recruit Co., Ltd.