1. 宿・ホテル予約TOP >  みんなの旅行記 >  大内宿、会津、喜多方、裏磐梯の旅

まこみちさんの福島県〜栃木県の旅行記

大内宿、会津、喜多方、裏磐梯の旅

  • 夫婦
  • 2人
  • 温泉
  • 史跡・歴史
  • 自然
  • グルメ

戊辰戦争を振り返りながら思う白虎隊と八重の思いを難攻不落と言われた鶴ヶ城を中心に旅をしました。念願だった大内宿のネギそばを食し会津の鶴ヶ城、さざえ堂、芦ノ牧温泉駅の駅ねこ長のらぶちゃんに会いく旅です。

まこみちさん 男性 / 50代

1日目2016年5月5日(木)

東北自動車道佐野サービスエリア(下り)

佐野市

「東北自動車道佐野サービスエリア(下り)」を   >

佐野SA とちおとめアイスクリーム しっかりとした苺の味が楽しめる濃厚なアイスクリームでした。

塔のへつり

下郷町(南会津郡)

「塔のへつり」を   >

塔のへつり 100万年の歳月をかけて、侵食と風化を繰り返し見事な景観が作り出されていました。紅葉の名所らしいので、再度訪問しようと思います。

大内宿

下郷町(南会津郡)

「大内宿」を   >

大内宿 *写真は展望台から 昔の宿場町がそのまま残されています。

念願だった大内宿のネギそばを食べました。まさかのネギ1本丸ごととは....ネギ好きの私には最高のご馳走でした。

2日目2016年5月6日(金)

五色沼湖沼群

北塩原村(耶麻郡)

「五色沼湖沼群」を   >

五色沼 晴れている日はエメラルドグリーンの青色の綺麗な沼を見る事ができます。

五色沼ハート鯉(幸せを招く鯉) 五色沼にハートの模様をした鯉がいます。見れたら幸せになるという言い伝えがあるそうです。訪れた方は、沼の鯉に注視してみましょう.....

磐梯山噴火記念館

北塩原村(耶麻郡)

「磐梯山噴火記念館」を   >

磐梯山噴火記念館 磐梯山のものすごい大爆発があった歴史を知ることができました。磐梯山周辺の湖に噴火によってできたことが理解できました。

ラビスパ裏磐梯

北塩原村(耶麻郡)

ラピスパ裏磐梯 五色沼からほど近かったので、温泉に寄り道です。温水プールやスパ併設してありましたので、冬場のスキー帰りや家族連れの方にはオススメです。

会津一望の丘 国道459号線沿いに会津一望の丘があります。会津盆地を一望できてすごく眺めがよかったです。 あまり目立たない場所なので、通り過ぎてしままわないように、気をつけましょう。

老麺 まるや

喜多方市

「老麺 まるや」を   >

喜多方らーめん 「老麺 まるや」 まるやは昭和29年創業の老舗の喜多方ラーメンです。 透明なスープで肉厚なチャーシューとナルトと支那竹がのっていてしっかりと食感を楽しめる味でした。

昭和なつかし館

「昭和なつかし館」を   >

昭和なつかし館 会津若松市内七日町通りに骨董倶楽部お店の2階にあります。入場料200円。懐かしい昭和30年代〜45年の風景が楽しめます。

鶴ヶ城(若松城)

会津若松市

「鶴ヶ城(若松城)」を   >

鶴ヶ城 日本さくら名所100選にも選ばれています。桜の開花時期は夜桜のライトアップも楽しめます。戊辰戦争では難攻不落の名城と言われ、1ヶ月も砲弾を浴びながら籠城戦に耐えた城として有名です。

会津武家屋敷

会津若松市

「会津武家屋敷」を   >

会津武家屋敷 江戸中期の和建築の枠を集めて造られた38部屋ある家老屋敷では各部屋をどの様に使用していたかを、ろう人形を使ってリアルに再現していました。

会津さざえ堂

会津若松市

「会津さざえ堂」を   >

さざえ堂 中に入ると螺旋状の階段があり昇っていくことができます。降りる人と昇ってくる人がすれ違わない不思議な構造です。ぜひ会津に来たらオススメの場所です。

芦ノ牧温泉駅「らぶ駅長」 初代名誉駅長「ばす」から二代目「らぶ」駅長に変わったばかりでした。駅長の仕事は夕方16時に終了らしく、駅に到着した時には帰宅していて、会うことが出来ませんでした。 次回は、早い時間帯に訪問しようと思います。 最終日は、芦ノ牧温泉駅を最後の観光地として家路に向かいました。

大内宿、会津、喜多方、裏磐梯の旅

1日目の旅ルート

みんなのコメント(0件)

投稿する

投稿に際しては、必ず観光ガイドご利用規約をご確認ください。
皆様がより快適にご利用いただくための「投稿上のルール」や、
投稿内容の利用に関して記載しております。

閉じる

この旅行記は参考になりましたか?参考になった!18

この旅行記をもとに旅の計画をつくる
この旅行記をカスタマイズして、あなたの旅の計画を作りましょう

まこみちさんの他の旅行記

  • 夏の草津、軽井沢1泊2日の旅

    2017/7/9(日) 〜 2017/7/10(月)
    • 夫婦
    • 2人

    軽井沢の別荘へ。折角なので草津の湯畑、湯釜を観光してから、軽井沢に南下して宿泊。2日目に軽井沢を観...

    3315 8 0
  • 1泊2日レンタカーで山形旅行

    2017/5/6(土) 〜 2017/5/7(日)
    • 夫婦
    • 2人

    ゴールデンウイークに1泊2日で県内をレンタカーで周遊する旅です。山形新幹線で終点の新庄駅で下車。レ...

    4390 4 0
    • 夫婦
    • 2人

    青森八甲田山の中腹に位置する酸ヶ湯温泉の千人風呂に浸かり、星野リゾート青森屋に宿泊。翌日は、津軽...

    2771 3 0
    • 夫婦
    • 2人

    人工衛星の管理や国際宇宙ステーションの日本実験棟「きぼう」の運用管制センターがあるつくば宇宙セン...

    1559 0 0
(C) Recruit Co., Ltd.