1. 宿・ホテル予約TOP >  みんなの旅行記 >  鷹の祭典から市立科学館まで家族で2泊3日

pipichoさんの大阪府の旅行記

鷹の祭典から市立科学館まで家族で2泊3日

  • 家族(子連れ)
  • 3人〜5人
  • イベント・祭り

根っからのホークスファンの母と息子を中心に、8月18日2016鷹の祭典最終日を観戦するため大阪へ。こだま指定席往復きっぷがとっても便利。3日目のランチ後は子どもたちのリクエストでポケモンセンターオーサカへ。そしてお土産を買ってこだまで帰路に。子どもたち大満足、大人も大満足の旅でした。

pipichoさん 女性 / 40代

1日目2016年8月18日(木)

ホテルモントレ グラスミア大阪

「ホテルモントレ グラスミア大阪」を   >

地下鉄30番出口からすぐ。一瞬入り口が分かりにくいけど、高層ホテルならではの夜景に感激。

14:00-22:00

京セラドーム大阪

大阪市西区

「京セラドーム大阪」を   >

1泊目のホテルモントレグラスミア大阪に荷物を預けた後、お邪魔したのは焼肉力丸なんば湊町店。ランチ食べ放題で、家族4人、5千円台で満腹に。接客も元気が良いうえによく気が付いてきびきびしていて、子どもにも愛想が良くて本当に大満足。絶対再訪!鷹の祭典14時からのイベントに間に合うように阪神なんば線でドームへ。アクセスもとっても便利。ドーム前のイオンはごった返していたけれど、涼むスポットとして最高でした。試合は負けちゃったけれど、イベントもたくさんあって、鷹の祭典を満喫できました。

2日目2016年8月19日(金)

万博記念公園・日本庭園

吹田市

「万博記念公園・日本庭園」を   >

翌日はエキスポシティへ。これは暑さを考えるとちょっと失敗だったかな。ららぽーとは初めて行ったけれど、アウトレットはやっぱりどこに行っても全国同じような感じだったな。ここで1日使うのはちょっと我が家には難しい。何しろ高い。何もかも。

天王寺動物園

大阪市天王寺区

「天王寺動物園」を   >

夕方からは天王寺動物園のナイトzooへ。これは子どもたちが大満足だったけれど、あまりにも人が多すぎ、しかも流してくれないので、ずっと人気の動物の前に居座っている(写真を撮っているらしい)がいて、子どもがショボーン・・・入場制限するとか、撮影禁止にするとか、興味深いいいイベントなだけに、何とか改善してもらいたい。それでも、閉園間際までしっかり堪能し、大満足で天王寺からなんばへ戻る。

フレイザーレジデンス南海大阪

「フレイザーレジデンス南海大阪」を   >

難波2泊目はフレイザーレジデンス南海大阪。南海なんばのそばなので、地下鉄から少し遠めだけど、部屋に帰る途中で食事をするところには困らない。また、部屋に洗濯乾燥機があるので、旅行中の洗濯物を全部できるのがうれしい。さらに洗剤も使い放題だし、ハンガーだけでなく、アイロンやアイロン台もあるし、洗濯から乾燥までを3回分やりましたが、ふんわりいい仕上がりで、もう幸せ〜。ホテルのスタッフや朝食会場のバルのスタッフも外国の方がたくさんいらっしゃいましたが、とても気さくで笑顔の良い方ばかり。今度はここを拠点に、南海電車で奈良や和歌山あたりの旅を計画したいな…。

3日目2016年8月20日(土)

大阪市立科学館

大阪市北区

「大阪市立科学館」を   >

3日目は朝9時ごろに出発して大阪市立科学館へ。初回のプラネタリウムが中止になったのは残念だったけど、どの展示も本当に見ごたえがあって、時間が足りなかった。完全に2日目と3日目のプランが逆だったな…。3日目のランチ後は子どもたちのリクエストでポケモンセンターオーサカへ。そしてお土産を買ってこだまで帰路に。子どもたち大満足、大人も大満足の旅でした。

鷹の祭典から市立科学館まで家族で2泊3日

1日目の旅ルート

みんなのコメント(0件)

投稿する

投稿に際しては、必ず観光ガイドご利用規約をご確認ください。
皆様がより快適にご利用いただくための「投稿上のルール」や、
投稿内容の利用に関して記載しております。

閉じる

この旅行記は参考になりましたか?参考になった!0

この旅行記をもとに旅の計画をつくる
この旅行記をカスタマイズして、あなたの旅の計画を作りましょう
(C) Recruit Co., Ltd.