きみさんの島根県の旅行記

のんびりドライブ鳥取島根の旅
- 1日目2016年8月22日(月)
-
13:00-14:00
朝の7時半に自宅を出発。ちょうどお昼どきになったのでランチはこちらで。2階にある食事処で海老フライ定食を食べました。平日と言うこともあってかサラリーマンの営業さんのグループも多かったです。 期待しすぎたのか海老フライは地元福岡で食べる味と変わらないかな。
-
16:00-17:00
やっと着きました〜(*´-`) 3時まで着けばおもてなしステーションでガイドを頼もうと思っていたのだけどちょっとオーバーしてしまったので取りあえずパンフレットだけもらっていざ出雲大社へ。参道にもたくさんのお土産やさんが並んでいて賑やかでした。
-
18:00-18:00
今日の宿にチェックイン。 じゃらんのクチコミで選びました。 せまかったけどお部屋は綺麗でした。 素泊まりなので荷物を置いて出雲の町へゴー!
-
18:00-19:00
今日の日没時間をしっかりチェックしてたから時間に間に合うように灯台を目指して車を走らせました。風がちょっと強かったけど夕日は綺麗に見えました。水平線に沈む夕日に山に囲まれて住んでいるので感動でした。
-
19:00-20:00
ホテルの近くの居酒屋さんで今夜の夕食。喉黒も食べました!山陰は海の幸が美味しいのかな。店員さんも感じがよかった。(*^^*)
- 2日目2016年8月23日(火)
-
09:00-10:00
いずもまがたまの里 伝承館
松江市
勾玉の手作り体験をしました。あらかじめ形が出来ていて紙ヤスリでこすって艶を出す簡単コースと削って形から整えるコースがありました。不器用なあたしはもちろん簡単コース(*´-`)だんなさんは難しいコースでがんばってました。出来た勾玉はオプションで組紐やガラス玉なんかをつけてもらえます。オリジナルで世界にひとつだけなのでいい思い出になりました。
-
11:00-12:00
一日乗船券を買って待合室で待っていたらすぐに名前呼ばれました。靴を脱いで舟の中へ。。 一番最後らへんに名前呼ばれたけど進行は乗り込んだ方からだったから先頭になりました。なんかlucky。 暑い中歩いている人を横目に舟からの見学は楽チンで風も心地よかったです。途中下車の方はいなかったので最後まで同じメンバーでの旅になりました(^^) 船頭さんの説明も楽しくてわかりやすかったです。
-
15:00-17:00
じゃらん遊び体験で予約ました!以前湯布院に 行った時にろくろは体験したので今回はてひねりにチャレンジしました。ちょうど地元の生徒さんも来ていて賑やかでした。 マグカップを先生の手ほどきを受けながら作りました。出来上がったら宅配便で送ってもらえます。
-
17:00-09:00
温泉街の中にあるこじんまりしたお宿でした。 じゃらんのクチコミを見て予約しました。 訳ありプランのはぎの間は大当り!お得でした。はぎの間のお庭にいた萩太郎と記念写真をパチリ(*^^*)
- 3日目2016年8月24日(水)
-
10:00-11:00
池に硬貨を乗せた占い用紙を浮かべて沈む時間や場所で占う鏡の池がある神社です。 いろいろなご縁がありますようにお願いしました。
-
12:00-14:00
入場料は少しお高めだったけとそれに見合うだけの価値はありました。絵画のような庭園は手入れも行き届いていてすばらしかったです。 なんでも鑑定団で見るような絵画や壺に時間も忘れて見いっていました(^^)
のんびりドライブ鳥取島根の旅
1日目の旅ルート
きみさんの他の旅行記
-
2019/4/13(土) 〜 2019/4/14(日)
- 夫婦
- 2人
日田天ヶ瀬そして定番の九重へのんびりドライブを楽しみました。 じゃらんで見つけた遊び体験も満喫しま...
898 0 0 -
2018/7/16(月)
- 夫婦
- 2人
涼を求めて山口県まで日帰りドライブに出かけました。 道中は暑さでバテそうでしたが鍾乳洞の中は快適で...
787 0 0 -
2018/6/29(金)
- 家族(親と)
- 3人〜5人
由布院温泉に日帰りプランで出かけました。食事も美味しくて露天風呂も景色が良くて最高でした〜〜 別府...
636 1 0 -
2018/3/28(水)
- 家族(子連れ)
- 3人〜5人
イチゴ狩りに行きたーいと娘と計画。80代の母もイチゴ狩り初体験で一緒に行きたいアピールもあり連れて...
906 2 0
みんなのコメント(0件)
投稿する
投稿に際しては、必ず観光ガイドご利用規約をご確認ください。
閉じる皆様がより快適にご利用いただくための「投稿上のルール」や、
投稿内容の利用に関して記載しております。
さらに表示する