tomU2さんの岐阜県の旅行記

高山の旅
- 夫婦
- 2人
- 史跡・歴史
京都を朝5:00に車で出発、天気予報では午後から雨の様です 予定よりも早く8:00過ぎに郡上八幡城に着きましたが、営業時間は9:00なので暫く周りを歩いて時間を過ごしていると8:30に開けて頂きました。 郡上八幡城を後に、せせらぎ街道を通り高山市に向かいました。 当時、せせらぎ街道は災害復旧工事がいたるところで行われて走り難かったです。 災害が無ければ気持ち良く走れたと思います。 11:00過ぎに高山市に到着、車を市営駐車場に停めて、そのまま昼御飯を食べました。 その後、高山陣屋に行きましたが観光客の殆どが外国人です。 4月なのに中庭にはまだ雪の塊が残ってました。 古い町並みを探索していると途中から雨が降り出したので、何処か中に入れるところを探し、高山昭和館に入りました。 あまり期待はしていませんでしたが、中々見どころがあり楽しめました。 夜はホテルの近くの居酒屋で晩御飯、鯖が一番おいしかったです。 2日目はそのまま、京都に戻って旅は終了。 天候と桜がつぼみだったのが残念でした。

tomU2さん 男性 / 50代
- 845views
- 1参考になった!
- 0コメント
- 1日目2015年4月10日(金)
-
08:00-09:00
京都市内では既に桜が散り始めていたのですが、まだつぼみの状態しかもくもり空。
-
11:00-12:00
観光地なので、割高のような
-
12:00-13:00
殆どが海外からの観光客。
-
12:00-13:00
まだ、雪の塊が残ってます。
-
12:00-13:00
拷問部屋ですか?
-
13:00-14:00
平日なのに、人いっぱいです。
-
14:00-15:00
高山昭和館
昭和30年代の雰囲気でしょうか?懐かしい昭和が凝縮されてます。
-
18:00-20:00
一番おいしかった、鯖。海が無いのになんで?保存食としてかな?
- 2日目2015年4月11日(土)
-
09:00-10:00
関サービスエリア
飛騨牛入りカレーパン、朝ご飯に食べました。
高山の旅
1日目の旅ルート
tomU2さんの他の旅行記
-
2017/5/1(月) 〜 2017/5/2(火)
- 夫婦
- 2人
たまたま、5/1・2に休みが取れたので鳥取県に行きました。魚が美味しいです、境港の回転寿司、米子の居酒...
1092 3 0 -
2016/9/29(木) 〜 2016/9/30(金)
- 夫婦
- 2人
讃岐うどん、四国カルスト、四国自動車博物館、石鎚スカイラインを満喫する旅の予定。 深夜3:00を出発、...
1796 1 0 -
2015/12/4(金) 〜 2015/12/5(土)
- 夫婦
- 2人
京都を6:00過ぎに出発、予報では北陸は荒れ模様、ノーマルタイヤの車で不安。 鯖街道を抜けて、敦賀から...
1351 2 0 -
2014/9/21(日) 〜 2014/9/24(水)
- 夫婦
- 2人
嫁の提案で広島に旅行。 個人的には家族旅行と修学旅行で2回行っているので気は進みませんでしたが、良...
2995 5 0
みんなのコメント(0件)
投稿する
投稿に際しては、必ず観光ガイドご利用規約をご確認ください。
閉じる皆様がより快適にご利用いただくための「投稿上のルール」や、
投稿内容の利用に関して記載しております。
さらに表示する