1. 宿・ホテル予約TOP >  みんなの旅行記 >  函館家族旅行

あいちゃんさんの北海道の旅行記

函館家族旅行

  • 家族(子連れ)
  • 3人〜5人
  • その他

夏休み家族をどこにも連れて行ってあげられなかった。そこで今回3日間の短い期間ですが、小6の娘と妻と私の3人で家族旅行を決行しました。美味しいもの(新鮮な海鮮を中心に)と函館の街の探索です。一番の目的は娘が大きくなってあの時皆で函館に行ったね。そしておいしいもの食べたね、きれいな夜景観たね、と心に焼きつく旅行になってくれればとの思いです。

お宿ツウ あいちゃんさん 男性 / 50代

1日目2016年9月30日(金)
17:00-19:00

函館山

函館市

「函館山」を   >

函館山行のバスに乗って夜景を観に行きました。暗くなりかけの18時前のバスで出発。 ロープウェイに乗って山頂へ。多くの人がいましたが夜景は本当にきれいで1つ目の函館の強い印象が出来ました。

2日目2016年10月1日(土)
11:00-14:00

五稜郭タワー

函館市

「五稜郭タワー」を   >

五稜郭タワーに上り、五稜郭公園を眺め、市内を眺め函館を一望しました。2日目も晴天で最高に気持ちの良い眺めででした。写真は展望台の床から地上を見られるガラス窓のものです。

14:00-17:00

金森赤レンガ倉庫

函館市

「金森赤レンガ倉庫」を   >

函館の街の移動は路面電車、バスで移動しました。1日乗り放題のフリーパスはとても有効です。また、路面電車はなかなか風情があって楽しめました。赤レンガ倉庫ではお土産を見たり、倉庫の周りを散策しました。このままゆっくりと時がが流れるといいのにと感慨。写真は夜の路面電車です。

3日目2016年10月2日(日)
09:00-11:00

函館朝市

函館市

「函館朝市」を   >

宿泊は函館国際ホテル。飛行機の出発が12時20分なので11時くらいにはホテルを出る必要があり、近くの朝市を散策。多くのお店と人で賑わっていました。私たちは切り売りメロンをいただきました。雰囲気を味わうだけでも満足。

1日目の旅ルート

みんなのコメント(0件)

投稿する

投稿に際しては、必ず観光ガイドご利用規約をご確認ください。
皆様がより快適にご利用いただくための「投稿上のルール」や、
投稿内容の利用に関して記載しております。

閉じる

この旅行記は参考になりましたか?参考になった!0

この旅行記をもとに旅の計画をつくる
この旅行記をカスタマイズして、あなたの旅の計画を作りましょう
(C) Recruit Co., Ltd.