やまけんさんの長野県〜岐阜県の旅行記

紅葉の涸沢登山〜白骨温泉でゆっくり〜欲張って白川郷ドライブ
- 1日目2016年9月30日(金)
-
21:00-23:00
早朝登山のため前夜千葉を出発。車で沢渡駐車場へ。朝まで仮眠。
- 2日目2016年10月1日(土)
-
05:00-06:00
沢渡駐車場
5時前、沢渡駐車場を始発バスで上高地バスターミナルへ。長い一日のスタート。
-
07:00-08:00
残念ながら小雨でしたが、梓川沿いを一路、涸沢へ。
-
08:00-09:00
河童橋→明神→徳沢→横尾を過ぎ、ここ本谷橋(写真)からは本格的な登山道。
-
13:00-14:00
上高地から5時間かけてようやっと涸沢のキャンプ場に到着。穂高岳の稜線は雲がかかっていましたが、雨も上がり紅葉が奇麗。
-
19:00-20:00
涸沢キャンプ場
夜空の星は曇って見えませんでしたが、標高2300mでのテントの夜景は格別。
- 3日目2016年10月2日(日)
-
翌日は晴れて、上高地でも暑いほど。来た道を下山。
-
料理がおいしい。お湯がいい。旅館の接客もいい。
- 4日目2016年10月3日(月)
-
翌日月曜日はゆっくり千葉へ帰ろうと思っていましたが、まだ元気があったので白川郷まで更に片道100kmドライブ。高速が出来ていたので、片道1時間半でした。帰りは千葉まで7時間半のドライブ。平日なのですいすいでした。〜終わり
- 5日目2016年10月4日(火)
紅葉の涸沢登山〜白骨温泉でゆっくり〜欲張って白川郷ドライブ
1日目の旅ルート
みんなのコメント(0件)
投稿する
投稿に際しては、必ず観光ガイドご利用規約をご確認ください。
閉じる皆様がより快適にご利用いただくための「投稿上のルール」や、
投稿内容の利用に関して記載しております。
さらに表示する