1. 宿・ホテル予約TOP >  みんなの旅行記 >  車で行く長野 山梨の旅 これでしばらくおあずけ

ぶしんさんの山梨県〜長野県の旅行記

車で行く長野 山梨の旅 これでしばらくおあずけ

  • 夫婦
  • 2人

真夏の避暑の旅。蓼科、車山高原と真田とおいしいフルーツを求めて長野、山梨へ。 今年の最後のおおきな旅行です。

ぶしんさん 男性 / 40代

1日目2016年8月3日(水)

まずはここですた丼を食す

八ヶ岳リゾートアウトレット

北杜市

70%OFFでかなりお得なお買い物。プレゼントしてもらいました。

ドミンゴ

茅野市

「ドミンゴ」を   >

偶然入ったお店、シェフが料理の鉄人のお弟子さんで、とってもおいしかった。

20:00-21:00

メゾネットタイプで、広い。この日は当たり。

アイスもサービスでつけてくれた

2日目2016年8月4日(木)

朝食バイキング。種類はまあまあ。 お庭がよく見える。

11:00-12:00

ここにずーっといたい。でも出発。

車山高原スカイパークスキー場

茅野市

「車山高原スカイパークスキー場」を   >

車山のリフトで山頂へ。曇ってたけど、一瞬晴れて絶景が見えた。

13:00-14:00

帰りのリフトは絶叫アトラクション

リフトを下りてきて、これから上田へ

上田城

上田市

「上田城」を   >

上田市の街で草笛そばを食べてから、上田城へ。駐車場がなかなか見つからず、公園のテニスコート近くに停めて、てくてく歩くとこちらの方々が。

15:00-17:00

上田城跡公園

上田市

「上田城跡公園」を   >

この日は暑くて汗がだらだら。避暑に来たはずの長野だけどこちらは暑かった。。。 大河ドラマ館に行っている間に、ゲリラ豪雨があったらしく、うまく避けることができてラッキー。

蓼科東急ホテル

「蓼科東急ホテル」を   >

バイキングは終わりぎりぎりだったせいか、冷めてるし、乾いているし、少し残念な感じ。お風呂は、少し離れていて、マイクロバスに乗せてもらいました。すごくすいていて良かったなあ。

3日目2016年8月5日(金)

朝の蓼科。昨日のホテルの印象とは、全く違う。最高に気持ちのいい高原ホテル!!! 連泊なので、AMはのんびり休息。

茅野市でゴルフ練習、かなりお得だった。家の近くにあったらなー。となりのプールにも入りたい!

諏訪湖(長野県諏訪市)

岡谷市

「諏訪湖(長野県諏訪市)」を   >

諏訪湖のはくちょう丸。しかも親子。猪苗代湖思い出すなあ。

16:00-17:00

くらすわ レストラン ー 信州十四豚と旬野菜料理

諏訪市

「くらすわ レストラン ー 信州十四豚と旬野菜料理」を   >

遅めのランチ。ふわふわでとーってもおいしかった。

くらすわの屋上から見える夕日、ピカピカ〜

おぎのやの釜めしを夕飯に。

4日目2016年8月6日(土)

連泊2日目の朝。

いい天気。

山梨行くどー

ももがいっぱい。もう終わりごろで、硬い品種が多かった。お土産にいろいろ購入。 道の駅直売はとってもお得。

ぶどうもいっぱい。

信玄餅のお徳用は間に合わず。信玄餅アイスを食べる。あづい。あづいので早々に山梨を脱出。PAでケバブを食べる。帰りは大渋滞。ぐう。

車で行く長野 山梨の旅 これでしばらくおあずけ

1日目の旅ルート

みんなのコメント(0件)

投稿する

投稿に際しては、必ず観光ガイドご利用規約をご確認ください。
皆様がより快適にご利用いただくための「投稿上のルール」や、
投稿内容の利用に関して記載しております。

閉じる

この旅行記は参考になりましたか?参考になった!1

この旅行記をもとに旅の計画をつくる
この旅行記をカスタマイズして、あなたの旅の計画を作りましょう
(C) Recruit Co., Ltd.