かずさんの青森県〜長野県の旅行記

青森へ

  • 家族(親と)
  • 2人
  • 温泉
  • 自然
  • グルメ

下北半島の旅。車で、秋田から、青森の下北半島へ向かう〜。行きは、7〜8時間近くかかって、びびりました。が・・・しかし、下北半島は思っていたより、見所が沢山あり、楽しい旅になったと思います。

かずさん 女性 / 50代

1日目2015年10月24日(土)

道の駅雫石あねっこ

雫石町(岩手郡)

「道の駅雫石あねっこ」を   >

秋田から岩手、青森へ向かう時には、誰しもがお世話になる道の駅です。 ソフトクリームが美味しかったです。

むつグランドホテル

「むつグランドホテル」を   >

観光拠点!                                                                         

2日目2015年10月25日(日)

大間崎

大間町(下北郡)

「大間崎」を   >

やっぱり、大間に行ったら、マグロでしょ!中トロの味は、初めましての味でした。超美味しい。で、その後は、津軽海峡フェリー見て〜願掛岩〜仏ヶ浦〜川内川渓谷?〜むつへ、そして、むつグランドホテル泊です。

願掛岩

長和町(小県郡)

「願掛岩」を   >

へぇ〜                                                                           

仏ヶ浦

むつ市

「仏ヶ浦」を   >

まあまあ                                                                           

3日目2015年10月26日(月)

恐山

むつ市

「恐山」を   >

思っていたよりコンパクトな気がするのは気のせい?他のお寺より、歩きやすい気がしました。楽しかったです。全体的に、下北半島は、観光スポットが沢山あって、面白いと思います。

1日目の旅ルート

みんなのコメント(0件)

投稿する

投稿に際しては、必ず観光ガイドご利用規約をご確認ください。
皆様がより快適にご利用いただくための「投稿上のルール」や、
投稿内容の利用に関して記載しております。

閉じる

この旅行記は参考になりましたか?参考になった!0

この旅行記をもとに旅の計画をつくる
この旅行記をカスタマイズして、あなたの旅の計画を作りましょう
(C) Recruit Co., Ltd.