1. 宿・ホテル予約TOP >  みんなの旅行記 >  さすがうどん県

やまさんの山梨県〜香川県の旅行記

さすがうどん県

  • 家族(親と)
  • 3人〜5人
  • 温泉
  • 史跡・歴史
  • 自然
  • グルメ

初めて香川県高松旅行へ行きましたが、香川と言ったらうどん県。当日は暑かったので我が家は天ざるうどんを食べましたがコシがあり東京では味わえないうどんが食べられました。

グルメツウ やまさん 男性 / 60代

1日目2016年9月1日(木)
11:00-12:00

うどん本陣 山田家

高松市

「うどん本陣 山田家」を   >

コシの強さにびっくり、さすがにお土産で購入しました。

13:00-14:00

徳島県立渦の道

鳴門市

「徳島県立渦の道」を   >

渦の道にはいくつか撮影スポットがあります。

13:00-14:00

徳島県立渦の道

鳴門市

「徳島県立渦の道」を   >

飛行機が少しおくれたので渦の道が予定より少し遅れて到着。でも渦潮は見られました。

14:00-15:00

徳島県立渦の道

鳴門市

「徳島県立渦の道」を   >

渦の道の見学が終わり記念碑の前ではいチーズ

2日目2016年9月2日(金)
11:00-12:00

高松平家物語歴史館

高松市

「高松平家物語歴史館」を   >

母のリクエストで高松平家物語歴史館へ行きましたが凄くリアルです

12:00-13:00

高松平家物語歴史館

高松市

「高松平家物語歴史館」を   >

館内は蝋人形を使い昔を再現してますがこれを創った方はすごいですねー「どの位の人数でどの位の時間がかかったのかなぁ」

13:00-14:00

高松平家物語歴史館

高松市

「高松平家物語歴史館」を   >

こたえ=坂本竜馬じゃ

18:00-19:00

富士山

鳴沢村(南都留郡)

「富士山」を   >

飛行機が三宅島方向に迂回して飛んだので富士山は見れないかなと思った時、やはり富士山は高いですねー

1日目の旅ルート

みんなのコメント(0件)

投稿する

投稿に際しては、必ず観光ガイドご利用規約をご確認ください。
皆様がより快適にご利用いただくための「投稿上のルール」や、
投稿内容の利用に関して記載しております。

閉じる

この旅行記は参考になりましたか?参考になった!0

この旅行記をもとに旅の計画をつくる
この旅行記をカスタマイズして、あなたの旅の計画を作りましょう

やまさんの他の旅行記

(C) Recruit Co., Ltd.