フク男さんの東京都〜静岡県の旅行記

東京・富士山、グルメ・観光旅行
- 1日目2016年10月13日(木)
-
19:00-19:00
Haru Hotel
今日は移動だけなので、東京に着いたら宿泊先に直行です。 JR新大久保駅から近くて便利ですし、和室が2部屋あって広いですし、バス・トイレも別々です。 ただ、テッシュは置いてない、ゴミ箱もトイレだけ、アメニティも少なく、廊下や上の部屋の音がよく聞こえます。 宿泊者は外国の方が多いと思います。
-
19:00-19:00
寝室です、でもせんべい布団です。冬もこのままかな?
-
19:00-19:00
窓の施錠はこの金具だけ…ビックリしました。
-
20:00-22:00
JR大久保駅 南口からほど近い『大阪串かつ てん家わん屋』で夕食。
-
20:00-22:00
串かつの定番メニューは、ほぼ単品100円から気軽に食べられます。
- 2日目2016年10月14日(金)
-
11:00-11:00
日帰りバスツアーを利用しました。 富士山世界遺産センターからの眺望です、やはり富士山は雄大だ!!
-
12:00-13:00
五合目からの眺望。
-
12:00-13:00
五合目レストハウスの前から。
-
13:00-14:00
日本料理「こころぎ」
-
13:00-14:00
お品書き
-
13:00-14:00
ツアーの昼食なのであまり期待していませんでしたが、ボリューム的にもお味も満足しました。
-
14:00-15:00
楽しみにしていた氷柱は解けていて見られませんでした…残念。
-
14:00-15:00
富岳風穴の入口辺り。
-
14:00-15:00
富岳風穴の一番奥です。
-
15:00-16:00
展望台からの眺望です。
-
15:00-16:00
音止の滝です。
-
15:00-16:00
滝壺の近くから…マイナスイオンを感じられる??
-
20:00-22:00
磯丸水産 両国西口店
墨田区
殻焼・壺焼は絶品です!!ホッピーと一緒に頂きました。
-
20:00-22:00
殻焼・壺焼メニューと貝の焼き方です。
-
20:00-22:00
こんな感じで焼きます。
-
20:00-22:00
まぐろ2色盛です。
-
22:00-22:00
文句なし、とてもいいホテルで大満足です。
- 3日目2016年10月15日(土)
-
10:00-10:00
両国国技館
駅ホームから眺めただけですが…
-
11:00-15:00
明治神宮野球場 東京六大学野球
東京六大学野球の応援に行きました。 延長12回 3時間の熱戦だったので、この時期にして日焼けで真赤々です… 場内のカメラ撮影は禁止なので、場外からだけですが。
-
15:00-16:00
牛たん焼きと伊達ごはん だてなり屋 秋葉原UDX店
千代田区
仙臺牛タン単品
-
15:00-16:00
仙臺牛タン定食1.5人前
-
18:00-20:00
Trattoria LEMON
今晩の懇親会場のイタリアンレストランです。 JR御茶ノ水駅から近いですし、バイキング形式で美味しかったです。 No Photoですみません。
-
21:00-21:00
昨日に引き続き連泊です。
- 4日目2016年10月16日(日)
-
12:00-13:00
とろとろ温玉ハンバーグ&粗挽きソーセージ(ごはん大盛り)
-
12:00-13:00
とろとろ卵のオムハヤシ
-
12:00-13:00
窓からの眺めです。飛行機好きにはたまらない…
東京・富士山、グルメ・観光旅行
1日目の旅ルート
みんなのコメント(0件)
投稿する
投稿に際しては、必ず観光ガイドご利用規約をご確認ください。
閉じる皆様がより快適にご利用いただくための「投稿上のルール」や、
投稿内容の利用に関して記載しております。
さらに表示する