1. 宿・ホテル予約TOP >  みんなの旅行記 >  立冬の箱根 スイーツ&紅葉狩り

ニコちゃんさんの神奈川県の旅行記

立冬の箱根 スイーツ&紅葉狩り

  • 一人
  • 1人
  • リゾート
  • 芸術・文化
  • 自然
  • グルメ
  • イベント・祭り
  • 女子旅

温泉も富士山もなしの箱根日帰り旅。 目的は秋の箱根スイーツコレクション! ガラスの森と強羅公園にも立ち寄り、紅葉も楽しみました。 強羅公園内に出来たサンドイッチのお店もチェック。

神奈川ツウ ニコちゃんさん 女性 / 50代

1日目2016年11月7日(月)

まだまだ大丈夫と思っているうちに11月13日の終了日が近づいた「箱根スイーツコレクション」 立冬という事もあって寒かったのですが、気合いを入れて箱根登山鉄道に乗車。 平日ですが結構混雑していました。

富士屋ホテル

「富士屋ホテル」を   >

まずは、宮ノ下で下車して富士屋ホテルに向かいました。

階段を上って…。

花御殿も紅葉に彩られて…。

レトロな回転ドアを入って本館のラウンジへ。

富士屋ホテル・オーキッドラウンジ

箱根町(足柄下郡)

「富士屋ホテル・オーキッドラウンジ」を   >

ラウンジからのぞむ庭園をイメージした素敵なスイーツ。 コーヒーとセットで\1800でした。 抹茶ムースや栗が濃厚なモンブラン等、美味しかった〜。

せっかくなので庭園もお散歩。 既に紅く色付いている木も。

水車小屋もあります。

ススキが秋らしくていい雰囲気です。 仙石原のススキも、そろそろ見頃になるかもしれませんね。

まだまだ紅葉のピークは先になりそうですが、変化途中の木々のグラデーションが綺麗な今も好きです。

ベルの向こうも紅葉に彩られて…。 結婚式も行われる庭園内の幸せの丘です。

箱根ホテル小涌園

箱根町(足柄下郡)

バス停「ホテル前」からバスに乗車して箱根ホテル小涌園へ。すぐ到着しちゃいました。

自動ドアを2つ入ると…。 右側に進んでラウンジ アゼリアへ。

こちらのスイーツコレクションも盛り沢山。 山をイメージした二段のチョコクリームの中は、さつまいもや栗、抹茶と欲張りな秋の味がいっぱい。 さつまいもアイスも美味しかった〜。 カフェラテとセットで\1615。 セットドリンクはカプチーノもOKです。 それにしても…さすがに、甘々づくしのスイーツの梯子はこれでギブアップ(笑)

カフェラテも美味しかったです。 ちゃんとハートのラテアートが施されてました。

ラウンジからバルコニーに出ると眼下に庭園が広がっています。 こちらの色付きはまだまだ。

箱根ガラスの森美術館

箱根町(足柄下郡)

「箱根ガラスの森美術館」を   >

再びバスに乗車して箱根ガラスの森へ。 入り口から既にキラキラしてます。 バス停付近の紅葉も綺麗。

大人\1500。フリーパスを持っていると割引があります。その他リピーター割引等各種あります。 季節ごとに雰囲気が変わるここのお花も楽しみ。

受付の建物から出ると庭園全体と奥には大涌谷がのぞめる絶景。 朝は曇っていましたが、陽射しが出てきてガラスがキラキラしています。

モクモク立ち上る大涌谷の噴煙が見えます。

池の中では鴨さんが気持ちよさそうにスイスイ泳いでます。 鴨さんには悪いけれど、今は見ているだけで寒い…立冬ですから。

ガラスのススキとツリーがキラキラ。 綺麗〜! クリスマス近くになるとサンタさんが水車小屋の煙突をよじ登っているのですが、今日はまだいませんでした(笑)

2つあるガラスのツリーは、クリスタルラブツリー「ラ・コッピア」と言うそうです。 来年のホワイトデー3月14日まで見られます。 ライトアップされるとガラリと雰囲気が変わるので夜も素敵ですよ(寒いけれど)

紅葉の小径を下りてみます。

真っ赤に色付いた木が綺麗。

箱根強羅公園

箱根町(足柄下郡)

「箱根強羅公園」を   >

続いて施設めぐりバスで移動して強羅公園へ。

紅葉の向こうには大文字が見えます。

噴水の周りにはパラソルやベンチが。

サンドイッチ料理のお店「一色堂茶廊」横の木は真っ赤になっていました。

今年の4月にオープンしたそうで、今回初入場です。

店内から紅葉が眺められます。

濃密アボカドのサンドイッチをオーダー。 アボカドとクリームチーズが挟んであります。 アボカドの味が負けてる気がしました。 そして食べにくい…。

歩いて強羅駅へ。

箱根登山鉄道に乗って終点の箱根湯本へ。 ここで小田急に乗り換えて帰路につきます。 かなり寒かったけれど、スイーツと紅葉を日帰りでしたが楽しめました。

立冬の箱根 スイーツ&紅葉狩り

1日目の旅ルート

みんなのコメント(0件)

投稿する

投稿に際しては、必ず観光ガイドご利用規約をご確認ください。
皆様がより快適にご利用いただくための「投稿上のルール」や、
投稿内容の利用に関して記載しております。

閉じる

この旅行記は参考になりましたか?参考になった!15

この旅行記をもとに旅の計画をつくる
この旅行記をカスタマイズして、あなたの旅の計画を作りましょう

ニコちゃんさんの他の旅行記

  • 鎌倉 紅葉スポット欲ばり散策

    2020/12/7(月) 〜 2020/12/9(水)
    • 一人
    • 1人

    いつもは日帰りで度々訪れる鎌倉ですが、今回は2泊して、たっぷりと紅葉スポットを巡りました。 現地に...

    2414 3 0
  • 初秋の角館&田沢湖の旅

    2020/10/27(火) 〜 2020/10/29(木)
    • 一人
    • 1人

    秋田新幹線こまちで角館へ。 武家屋敷通りに近い町屋ホテルで2泊。 初日は木々が色付き始めた武家屋敷通...

    1617 1 0
  • 京都で紅葉&グルメ旅

    2019/11/18(月) 〜 2019/11/20(水)
    • 一人
    • 1人

    初日は勧修寺と隨心院を初めて拝観。 無鄰菴、京都御苑にも立ち寄り、ランチは予約していた「AWOMB」で...

    3159 8 0
    • 一人
    • 1人

    高山の七夕は8月7日。 市内は笹飾りで彩られていました。 初日は古い町並みにオープンした三葉であんみ...

    2981 5 0
(C) Recruit Co., Ltd.