- ネット予約OK
箱根ガラスの森美術館
箱根ガラスの森美術館
所在地を確認する
評価分布
- 満足
- 37%
- やや満足
- 49%
- 普通
- 11%
- やや不満
- 2%
- 不満
- 1%
旅行タイプ別評価
- 子連れ
- カップル
- 友達
- シニア
- 一人旅



ミュージアムショップでは海外から取り寄せた5千種類10万点をご用意。


サンドブラスト体験のモチーフは約80種類!季節によってかわります。

箱根ガラスの森美術館について
緑豊かな箱根仙石原にある日本初のヴェネチアン・グラス専門の美術館でヴェネチアン・グラスの名品を中心に、約100点を展示。四季折々の花々とガラスのオブジェが楽しめる庭園や、世界各国のガラス製品を集めたミュージアムショップ、本場のカンツォーネを聴きながら、おいしいお茶や料理を楽しめるレストラン、大人から子供まで楽しめる体験工房も充実。
この度、箱根ガラスの森美術館は世界規模で感染が拡大しております新型コロナ・ウィルス流行に対する取り組みに鑑み、箱根ガラスの森美術館レストラン内でのカンツォーネの演奏を、2020年4月1日(水)から自粛する事となりました。
大変ご迷惑をおかけしますが、何卒ご理解・ご協力いただけますよう、お願い申し上げます。
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
営業期間 |
開館:10:00〜17:30 入館は17:00まで 休館:成人の日の翌日から11日間 |
---|---|
所在地 | 〒250-0631 神奈川県足柄下郡箱根町仙石原940-48 MAP |
交通アクセス |
(1)小田原駅[箱根登山バス](湖尻桃源台行)約40分→箱根ガラスの森
箱根湯本駅[箱根登山電車]約40分→強羅駅[観光施設めぐりバス](S又はM路線) 約20分→箱根ガラスの森 または箱根湯本駅[箱根登山バス](湖尻桃源台行)約30分 |
箱根ガラスの森美術館のオススメプラン一覧
※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。
-
- 即時予約OK
ポイント2%
- オンラインカード決済専用
- ガラス細工作り
・ガラスの森入館+サンドブラスト体験がセットになったお得プラン!
・500円相当の絵柄追加が1つ無料です☆彡
・お好みの模様をお選びいただきマイグラスをお作りいただけます♪大人
3,600円〜 3,100円〜 -
- 即時予約OK
ポイント2%
- オンラインカード決済専用
- アクセサリー作り
・ガラスの森入館+フュージング体験がセットになったプラン!
・ガラスパーツのアレンジにより世界に一つだけのオリジナルアクセサリーがお作り頂けます☆彡大人
3,200円〜 -
- 即時予約OK
ポイント2%
- オンラインカード決済専用
- バイキング・ビュッフェ・ホテルレストラン
《入館+カフェレストランにてじゃらん限定スイーツプレート》
〇カフェレストランで美味しいスイーツの盛り合わせをワンプレートに!大人
2,600円〜
の空き状況
集合時間 | 予約 |
---|---|
空きなし |
集合時間 | 予約 |
---|---|
※この後の予約枠もあります

箱根ガラスの森美術館の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 8%
- 1〜2時間 53%
- 2〜3時間 30%
- 3時間以上 9%
- 混雑状況
-
- 空いている 8%
- やや空き 22%
- 普通 43%
- やや混雑 25%
- 混雑 2%
- 年齢層
-
- 10代 2%
- 20代 27%
- 30代 29%
- 40代 23%
- 50代以上 19%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 100%
- 訪問人数
-
- 1人 7%
- 2人 68%
- 3〜5人 22%
- 6〜9人 2%
- 10人以上 1%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 10%
- 2〜3歳 14%
- 4〜6歳 19%
- 7〜12歳 25%
- 13歳以上 32%
-
あまり期待していませんでしたが、ガラスの世界観も素敵でしたし、なにより生演奏のヴァイオリン、焼きたてのピザ、美味しいお菓子のお土産屋さん、歴史を感じる建物や細部までこだわった作り、楽しませようという気持ち、カイロの心使い、店員さんの説明、ひとつひとつが感動しました 行ってよかったですとてもいい思い出になりました。
- 行った時期:2020年12月
- 投稿日:2020年12月23日
-
- 行った時期:2020年12月
- 投稿日:2020年12月14日
-
- 行った時期:2020年12月
- 投稿日:2020年12月9日
箱根ガラスの森美術館の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 箱根ガラスの森美術館(ハコネガラスノモリビジュツカン) |
---|---|
所在地 |
〒250-0631 神奈川県足柄下郡箱根町仙石原940-48
遊び・体験の集合場所は、実施会社の住所が異なる場合があります。マイページでご確認ください。
|
交通アクセス |
(1)小田原駅[箱根登山バス](湖尻桃源台行)約40分→箱根ガラスの森 箱根湯本駅[箱根登山電車]約40分→強羅駅[観光施設めぐりバス](S又はM路線) 約20分→箱根ガラスの森 または箱根湯本駅[箱根登山バス](湖尻桃源台行)約30分 |
営業期間 |
開館:10:00〜17:30 入館は17:00まで 休館:成人の日の翌日から11日間 |
その他 | トイレ:○ |
体験 | その他:○(サンドブラスト(1300円〜)、アクセサリー作り(1700円〜)) |
駐車場 | 有料:150(普通車。300円。) 無料:50(普通車。徒歩5分程度のところにある。) |
お問い合わせ |
じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。
番号を表示 0460-86-3111 ※電話でのご予約はポイント対象外となります。ご注意ください。 |
ホームページ | https://www.hakone-garasunomori.jp/ |
施設コード | 14382cc3300033812 |
このスポットはネット予約が可能なため、ユーザの皆様は編集をすることができません。