トシローさんの群馬県の旅行記

晩秋の群馬 富岡製糸場・榛名湖・伊香保温泉 ドライブ旅
- 1日目2016年11月18日(金)
-
10:00-11:00
何と言っても無料で数々のこんにゃく料理が食べられお得です。こんにゃくラーメンからデザートまで、数々の低カロリーのこんにゃく料理が楽しめます。やはり、女性に人気です。
-
11:00-12:00
世界遺産に登録されて2年余りが過ぎましたが、相変わらずの人気スポットです。周辺のお土産屋さんも活気が有ります。
-
12:00-13:00
渋川の名店と聞き、煮干しラーメンを縮れ麺で戴きました。だしの効いたコクのあるスープが縮れ麺に絡みバカ旨のラーメンでした。
-
13:00-14:00
本堂のみならず、仁王門・六角堂・十二支守り本尊等、予想以上に広大で大変立派なお寺でした。釈迦堂の多数の仏像も素晴らしく、時間を忘れて見入ってしまいました。
-
13:00-14:00
水澤観世音の紅葉
渋川市
紅葉の真っ盛りに訪問できて最高にラッキーでした。天気にも恵まれ、六角堂の周囲に広がる紅葉が青空を背景に映えていました。
-
14:00-15:00
榛名湖温泉の湖畔からの眺め。紅葉も盛りを過ぎ、少しずつ冬の気配が漂う静けさです。
-
16:00-17:00
伊香保温泉の紅葉
渋川市
伊香保ロープウェーで上ノ山公園へ、そこから歩いて下って伊香保神社から河鹿橋へ。川の流れに沿ってもみじが真紅に染まって絶景かな絶景かな。
-
16:00-17:00
伊香保温泉のメインストリートである石段街。ちょっと横道に入るのもまた一興。
-
16:00-17:00
歴史と伝統をを感じさせるホテルです。茶褐色の温泉が何よりの御馳走です。
- 2日目2016年11月19日(土)
-
10:00-11:00
ホテル金太夫に宿泊したら無料で入浴できるとの事で、帰りに立ち寄りました。広々とした大浴場で伊香保温泉を再満喫しました。
-
11:00-12:00
帰りのお土産は上州物産館でと思い寄りました。美味しそうな真っ赤な林檎を1袋買い求めました。
晩秋の群馬 富岡製糸場・榛名湖・伊香保温泉 ドライブ旅
1日目の旅ルート
トシローさんの他の旅行記
-
2025/4/4(金) 〜 2025/4/7(月)
- その他
- 1人
初日は熊本から高速バスで東へ、高千穂峡を経由して宮崎・延岡まで横断。2日目は延岡からJR日豊本線〜...
34 1 0 -
2025/3/7(金) 〜 2025/3/10(月)
- その他
- 1人
日本の世界遺産である石見銀山を訪れることを主目的に山陰へ、併せて山陰地方にも意外に名湯が多いと知...
47 0 0 -
2025/1/24(金) 〜 2025/1/27(月)
- その他
- 1人
JR東日本のシニアフリーパスを利用して東北各地の古湯を巡る旅、東北の古湯は大半が山間部なので列車...
85 2 0 -
2024/11/22(金) 〜 2024/11/24(日)
- その他
- 1人
秋の群馬県2泊3日の旅、新前橋のホテルを拠点にして初日は上越線、2日目吾妻線、3日目信越本線。各...
115 1 0
みんなのコメント(0件)
投稿する
投稿に際しては、必ず観光ガイドご利用規約をご確認ください。
閉じる皆様がより快適にご利用いただくための「投稿上のルール」や、
投稿内容の利用に関して記載しております。
さらに表示する