あこっぴさんの佐賀県の旅行記
紅葉の季節〜佐賀たび満喫!
- 1日目2016年11月19日(土)
-
清水の滝と紅葉ライトアップ「清水竹灯り」
小城市
シャトルバスに乗って現地に連れて行かれるまでは、こんな所で本当にイベントがあってるの?と不安になったけど、入口に着いた途端、目に映る光景に驚くばかり(*_*) 竹灯りも素晴らしい!紅葉もライトアップされ美しすぎる!清水の滝は厳かで迫力があり感動〜*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・* これはぜひ観るべき!! 次は付近に建ち並ぶ鯉料理のお店にも行ってみたい〜 出店で頂いた鯉こくがすごく美味しかったので(^^)
-
鳥栖駅すぐそば 立地も良く、部屋は清潔感があり綺麗なホテル 翌日は朝食バイキング頂いた後、早めにチェックアウト
- 2日目2016年11月20日(日)
-
とてものどかな港町で活気のある朝市 地元の人達やどこか懐かしいような風景に気持ちが癒される(*^^*) ちょうど日曜日でイベントもあっていて、賑わっていました〜あちこちにイカ、イカ、イカ(≧∇≦)
-
クルージング気持ちいい〜 船の中ではガラス張りで水中が見れるようになっていて、これはすごい!水族館とは違う野生のお魚さんがすぐ間近に〜
-
呼子が一望できて、眺めが素晴らしい〜 高いところはやっぱり気持ちいい!
-
やはり呼子に来たなら、イカ料理を食べなきゃ!ということで、番号札をもらい約1時間待ちして、萬坊さんで昼食〜 イカのコースを頂いたけど、活き造り、天ぷら、有名なイカまんじゅう、全部美味しい〜! 海の中なので、近くを船が通ったりすると結構揺れますが、それも楽しかったり(≧∇≦)
-
古湯温泉/泊まれる図書館 珈琲・暁 一度行ってみたかったところの一つ 今回コーヒーを頂いただけだけど、古民家の中でたくさんの本に囲まれ、静かで、とても素敵な空間 またゆっくり訪れたい!
-
館内のあらゆるところにこだわりとセンスが感じられる素敵なお宿(^ ^) 部屋も広く綺麗で、居心地が良い〜 お風呂はたくさんの種類があり、ぬるめでお湯の質も◯ 夕食はここのイタリアンが美味しすぎました〜ワインも美味しくすっかり良い気分(≧∇≦) 帰りたくなくなるくらいチェックアウトの時間までゆっくりしました〜 また行きたい!!
- 3日目2016年11月21日(月)
-
一年のうちで数日間という期間限定の公開だけに、やはり人、人、人 それでも平日月曜だったのでマシな方だったようで、割と近くの駐車場に停めれました(^^) しかし、ここの紅葉はまた素晴らしい〜!この季節ならではの自然の美しさに感動☆
紅葉の季節〜佐賀たび満喫!
1日目の旅ルート
あこっぴさんの他の旅行記
-

「雨ニモマケズ」鹿児島2泊3日の旅!霧島温泉〜指宿温泉〜天文館
2016/7/8(金) 〜 2016/7/10(日)- カップル
- 2人
雨の予報ながらも、霧島温泉→指宿温泉→天文館、思い切り鹿児島を満喫しよう2泊3日の旅〜題して「雨...
8158 14 0
みんなのコメント(0件)
投稿する
投稿に際しては、必ず観光ガイドご利用規約をご確認ください。
閉じる皆様がより快適にご利用いただくための「投稿上のルール」や、
投稿内容の利用に関して記載しております。
さらに表示する