1. 宿・ホテル予約TOP >  みんなの旅行記 >  山下達郎大阪公演ついでの旅

けんざんさんの大阪府の旅行記

山下達郎大阪公演ついでの旅

  • カップル
  • 2人
  • 芸術・文化
  • グルメ

天気が良ければ箕面か武田尾を歩こうと思っていたのですが、あいにく天気がハッキリしないので街歩きに切り替えました。

自然ツウ けんざんさん 男性 / 50代

1日目2015年12月10日(木)

黒門市場

大阪市中央区

「黒門市場」を   >

おいしそうな食べ物のお店がたくさんあって、歩いていただけでも楽しかったです。ただマナーのなっていない外国人観光客が多いのも事実です。

たこ焼道楽 わなか

たこ焼き 8個 ソース・釜炊き塩・しょうゆ・ピリ辛どろソースをいただきました。店内で食べました。熱々でおいしかったです。

やまちゃん 2号店

大阪市阿倍野区

「やまちゃん 2号店」を   >

ここはソースなしのたこ焼きがおすすめとのこと。店内でいただきました。出汁の味がきいてとても美味しかったです。熱すぎて口の中やけどしました。

フェスティバルホール

大阪市北区

「フェスティバルホール」を   >

山下達郎ライブの聖地のひとつと言ってもいいのではないでしょうか。後ろのほうの座席でしたが、とても盛り上がりました。

都シティ 大阪天王寺 (旧 天王寺都ホテル)

「都シティ 大阪天王寺 (旧 天王寺都ホテル)」を   >

フリーツアーで大阪駅近辺のホテルと同じくらいの価格だったので、都ホテルのほうが断然お得で選びました。とてもいいホテルでした。客室からの眺めも最高でした。

2日目2015年12月11日(金)

天王寺公園

大阪市天王寺区

天王寺から通天閣を目指すのに公園の中を通りましたが、とても広いです。

通天閣

大阪市浪速区

「通天閣」を   >

昇る気はなかったので、下から見上げただけです。

新世界

大阪市浪速区

「新世界」を   >

通っただけです。

なんばグランド花月

大阪市中央区

「なんばグランド花月」を   >

新喜劇が大好きだったので行きました。座長は辻本さんの週でした。茂爺最高です。それ以外に桂文珍の現代落語で大笑いできました。

梅田はがくれ

大阪市北区

旅の最後の締めにうどんを食べたかったので、有名なはがくれさんに。大阪の地下は本当に分かりづらかったですが、どうにか見つけることができました。昼時は過ぎていましたが、席はお客さんでほぼいっぱいでした。うどんはとてもおいしかったです。ご主人も気さくな方でした。

1日目の旅ルート

みんなのコメント(0件)

投稿する

投稿に際しては、必ず観光ガイドご利用規約をご確認ください。
皆様がより快適にご利用いただくための「投稿上のルール」や、
投稿内容の利用に関して記載しております。

閉じる

この旅行記は参考になりましたか?参考になった!0

この旅行記をもとに旅の計画をつくる
この旅行記をカスタマイズして、あなたの旅の計画を作りましょう

けんざんさんの他の旅行記

(C) Recruit Co., Ltd.