やっちゃんさんの岡山県〜広島県の旅行記

鞆の浦と仙酔島の旅
- 1日目2016年12月10日(土)
-
鞆の浦の路地をぶらぶらしていたら、いたるところにお寺がありました。
-
山の中腹にある大きな神社です。 秀吉ゆかりの能舞台があります。
-
やっぱり定番です。 町歩きに疲れたら、ここでひと休憩です。 眺めも良いし。
-
国民宿舎 仙酔島
宿は国民宿舎仙酔島です。 晩御飯は漁師料理コースで、お腹いっぱい食べました。 父の古希の祝いである事を伝えていたら、サービスで鯛そうめんを出してくれました。 宿の方の心使いに感謝です。
- 2日目2016年12月11日(日)
-
宿の窓からの眺め。 オーシャンビューです。
-
国民宿舎 仙酔島
宿の朝ごはんです。
-
渡船に乗って鞆の浦に戻ります。
-
鞆の浦に戻ってきてから、町歩きです。 風情があります。
-
ここも定番の常夜燈です。 とても良い天気です。
-
帰る途中で笠岡ベイファームに寄って、少しお土産を買いました。
鞆の浦と仙酔島の旅
1日目の旅ルート
やっちゃんさんの他の旅行記
-
2017/2/18(土) 〜 2017/2/19(日)
- 家族(子連れ)
- 3人〜5人
家族3人で門司港周辺を散策しました。その日は、山口市へ宿泊して、次の日は秋吉台とムーバレーに行きま...
2239 3 0 -
2016/10/29(土)
今日から岡山県備前市にある閑谷学校で夜のライトアップイベントが始まります。 今回は、昼の部に行って...
867 0 0 -
2016/10/22(土) 〜 2016/10/23(日)
半年ぶりに家族でキャンプです。 当初は鳥取方面に向かう予定でしたが、前日に地震が起きたのと、天気が...
803 0 0 -
2016/10/3(月) 〜 2016/10/7(金)
- 一人
- 1人
車でまずは、長野県、その後群馬県、栃木県、福島県、新潟県とまわって帰りました。初めての北関東旅行...
2501 4 0
みんなのコメント(0件)
投稿する
投稿に際しては、必ず観光ガイドご利用規約をご確認ください。
閉じる皆様がより快適にご利用いただくための「投稿上のルール」や、
投稿内容の利用に関して記載しております。
さらに表示する