1. 宿・ホテル予約TOP >  みんなの旅行記 >  熱海の紅葉と湯河原温泉 2016年11月下旬

Rexさんの神奈川県〜静岡県の旅行記

熱海の紅葉と湯河原温泉 2016年11月下旬

  • その他
  • 3人〜5人
  • 温泉
  • 史跡・歴史
  • 自然
  • グルメ
  • ショッピング
  • イベント・祭り

ちょうど紅葉が見頃と聞いたので、熱海の梅園で紅葉狩りをしてから湯河原温泉に宿泊しました。美味しいものを食べたくて、帰りに箱根にも足を運びました。

神社ツウ Rexさん 女性 / 40代

1日目2016年11月26日(土)
12:00-13:00

熱海温泉

熱海市

「熱海温泉」を   >

熱海駅がリニューアルオープンした翌日で、駅ビルの中は人でごった返していました。駅前に待ち合わせしやすい一時駐車場も出来ていて便利になっていました。駅ビルの中をウロウロしてみたかったけれど、あまりの混雑に退散しました。

13:00-14:00

まご茶亭

熱海市

昔、何かの冊子でまご茶漬けは熱海の郷土料理と書いてあった気がします。三度目の来店ですが同行者のリクエストで行きました。お茶漬けで二千円は少し高いと感じているのですが、同行者は喜んでいました。私はなめろう丼をいただきました。途中で出汁をかけて食べるので、味が変わってよかったです。予約して行きました。外で並んで待っている人がいたので、休前日は予約必須と思いました。

14:00-15:00

伊豆山神社

熱海市

「伊豆山神社」を   >

石段をだいぶ上ります。神社の境内からの見晴らしがよくて、海まで見えました。ちょうど結婚式が行われていたので、静かに参拝して御朱印と強運守りをいただきました。

15:00-16:00

熱海梅園もみじまつり

熱海市

紅葉サイトで見頃と出ていたので熱海梅園に行きました。駐車場がほぼ満車で、人出も多い印象でした。公式サイトには、梅園にもみじを移植したと書いてありました。もみじは確かに多くあるのですが、色づきは部分的な感じがしました。

15:00-16:00

紅葉の色づきはこんな感じでした。先のほうが紅葉してて、中のほうは緑色の葉が多い気がします。

17:00-23:00

源泉と明治15年創業の歴史あるゆ宿 藤田屋

「源泉と明治15年創業の歴史あるゆ宿 藤田屋」を   >

以前から泊まってみたいと思っていた藤田屋さんに宿泊しました。趣があるほうが良いと思い、あえての旧館を選択したところこれが大正解でした。同行者の、特に若い人たちがお部屋に大喜びしていました。

17:00-23:00

昔の建物ということで隙間風など寒いかなと思いましたが、必要な手直しはされていて快適でした。また、仲居さんの配慮がとても良かったです。お風呂がいくつかありますが、なかでも丸い浴槽のある大浴場がとても気持ちが良かったです。

2日目2016年11月27日(日)
10:00-11:00

魚判

お土産用の干物と塩辛を購入しました。以前買った塩辛は少し日がたっていたような感じを受けましたが、今回はそのようなことはなくてとても美味しい塩辛でした。

10:00-11:00

米屋煎餅

お隣の魚判さんで干物を購入して外に出たら、お煎餅のとてもいい匂いがしてつられて入店しました。手焼きで昔ながらの製法で作っているそうで、お土産と自宅用に数点購入しました。昔のパリッとしたお煎餅で大変美味しいと思いました。最近こういうお煎餅って無いような気がします。

11:00-12:00

ブレッド&サーカス

パン好きの人は知っているという「ブレッド&サーカス」に行きました。開店前に行って駐車場に車を停めてお店の前に並びました。20分前には着いたと思うのですが、すでに多くの人が並んでいました。いろんな種類のパンを購入しました。どれも美味しいのですが、特にアップルデニッシュのようなお菓子系?のパンが美味しかったです。

11:00-12:00

お店の前に椅子を置いてくれています。店内入れるのは5人までなので、一人出たら一人入店するようになります。以前より営業日が増えたそうで、行列も前よりは少な目のように感じました。専用駐車場が満車の場合は、近くのコインパーキングを利用するのが便利です。

13:00-14:00

La Bazza

箱根町(足柄下郡)

「La Bazza」を   >

美味しいスパゲティが食べたい!ということで、箱根まで足を延ばして「La Bazza」さんに行きました。前回食べた時の美味しさが忘れられず、いまだにこのお店の味がスパゲティの基準になっています。休日なので予約をして行きました。狭い駐車場が最大の難関ですが、心くじけそうになりながらもなんとか駐車できました。都内からわざわざ車を飛ばしてこようとは思いませんが、箱根付近の観光で美味しいスパゲティを食べようと思ったらこちらを利用しています。初めて入店するときはその外見と内装に勇気がいると思います。ランチでお値段もお手頃価格だと思います。

13:00-14:00

この入口がわかりにくいです。

13:00-14:00

そしてこの動かないエスカレーターにみんな大抵引きます。

熱海の紅葉と湯河原温泉 2016年11月下旬

1日目の旅ルート

みんなのコメント(0件)

投稿する

投稿に際しては、必ず観光ガイドご利用規約をご確認ください。
皆様がより快適にご利用いただくための「投稿上のルール」や、
投稿内容の利用に関して記載しております。

閉じる

この旅行記は参考になりましたか?参考になった!93

この旅行記をもとに旅の計画をつくる
この旅行記をカスタマイズして、あなたの旅の計画を作りましょう

Rexさんの他の旅行記

  • 横浜中華街とホテルニューグランド

    2022/6/27(月) 〜 2022/6/28(火)
    • 一人
    • 1人

    クラッシックホテルパスポートを購入したので、該当ホテルに宿泊しています。今回はホテルニューグラン...

    785 19 0
  • 軽井沢とゴルフ

    2018/9/18(火) 〜 2018/9/19(水)
    • 家族(親と)
    • 2人

    涼しいところでゴルフをしようと、グリーンプラザ軽井沢に一泊してプリンスランドゴルフクラブでプレー...

    4907 20 0
    • 家族(親と)
    • 2人

    知り合いにホテルサンバレー那須の温泉と食事をオススメされて一泊の予定で出かけました。ちょうど紅葉...

    7904 22 0
  • 石和温泉旅行

    2017/6/3(土) 〜 2017/6/4(日)
    • 家族(親と)
    • 2人

    美味しいローストビーフを目指して、山梨県の「レストラン風」に行きました。せっかくなので温泉に泊ま...

    8605 25 0
(C) Recruit Co., Ltd.