1. 宿・ホテル予約TOP >  みんなの旅行記 >  成田空港を 思いっきり楽しんだ旅の記憶

kenさんの千葉県の旅行記

成田空港を 思いっきり楽しんだ旅の記憶

  • 夫婦
  • 2人
  • ショッピング
  • その他

世界の玄関口 成田国際空港をゆっくり観光!いろんな人種に遭遇ウオッチング!飛行機を眺めて それからお買い物 お腹が空いたらご飯にしよか! =新潟から片道7時間の旅=

新潟ツウ kenさん 男性 / 60代

1日目2015年9月7日(月)
10:00-11:00

芝山鉄道 芝山千代田駅

駅のすぐ近くに無料駐車場があり、こちらに車を止めて電車で空港に向かいます。東成田駅は元は成田空港駅だったようで、ホームには今も痕跡が残ってます。利用する人が少なく閑散としています。

10:00-11:00

東成田駅

地下のホームからエスカレーターやエレベーターは止まってます。昔の栄華を感じるがゴースト化したムードは変な感じです。ここから第1・2ターミナルへは、地上に出て無料の連絡バスを利用できるほか、第2ターミナルと地下の連絡通路(500b)で繋がっています。まずはバスで第1ターミナルへ移動します。

11:00-13:00

成田空港第1ターミナル

バスを降りて中央ビル4Fのショップ・レストランエリアを散策し、展望デッキに出て2分おきに離着陸してくる飛行機を眺める。その後無料バスで第2ターミナルへ

13:00-15:00

成田空港第2ターミナル

4Fのショッピングエリアをあちこち回り、お腹が空いてきたので何軒か集まっているフードエリアにて昼食(正直この中華いまいち・・) 買い物も終えて、地下の京成改札先の地下連絡通路を歩いて、東成田駅に向かい電車で車へ戻ります。

16:00-

アパホテル〈京成成田駅前〉

「アパホテル〈京成成田駅前〉」を   >

外に食事に出るのには街の中心にあるため便利です。また広い提携駐車場も歩いてすぐそばにあります。

17:00-18:00

はなの舞 北海道 成田店

成田市

新鮮な海の幸や生食肉が魅力的な居酒屋です。季節折々のメニューもありとっても美味しかったですよ。こちらで提供される素材は型・質ともに良く、同じ料理をもう一皿注文したくなるほどでした。

2日目2015年9月8日(火)
09:00-10:00

成田山新勝寺

成田市

「成田山新勝寺」を   >

お正月の初詣のニュースでテレビで見た事しかなかったので訪れました。立派な参門から広い境内には高低差があり一回りすると結構良い運動になります。

11:00-13:00

酒々井プレミアム・アウトレット

酒々井町(印旛郡)

「酒々井プレミアム・アウトレット」を   >

カジュアル系やスポーツ系が多くなってきているため、個性的なショップは少なくなってきているのが現状。平日はとても空いているようで、店員さんも声が出ていません。さらーっと回ってしまいました。昼食はフードコートで無難なうどん(肉汁つけうどん 銀座 双芭)にしましたが、銀座というより富士吉田でした。

14:00-15:00

さくらの山

成田市

「さくらの山」を   >

飛行機が良く見えるという公園ですが、やはり望遠でないと大きくは写りません。すぐさま次へ移動。

14:00-16:00

航空科学博物館

芝山町(山武郡)

「航空科学博物館」を   >

展示館には実際のエンジンや航空機の輪切りなど、いろんな展示があり大人でも楽しめます。展望タワーからは着陸する飛行機が間近に見ることができ、空港周辺で一番のビュースポットです。売店もありここだけのおみあげも買えます。

成田空港を 思いっきり楽しんだ旅の記憶

1日目の旅ルート

みんなのコメント(0件)

投稿する

投稿に際しては、必ず観光ガイドご利用規約をご確認ください。
皆様がより快適にご利用いただくための「投稿上のルール」や、
投稿内容の利用に関して記載しております。

閉じる

この旅行記は参考になりましたか?参考になった!1

この旅行記をもとに旅の計画をつくる
この旅行記をカスタマイズして、あなたの旅の計画を作りましょう

kenさんの他の旅行記

(C) Recruit Co., Ltd.