kenさんの石川県の旅行記

能登島観光と千里浜ドライブの一日
- 1日目2015年8月24日(月)
-
10:00-11:00
石川能登の名産品が並び、鮮魚や飲食店が入っています。昼時には平日でも多くのお客さんで賑わっています。
-
11:00-12:00
ココの鮮魚店は、その場で調理してくれて味わう事ができます。ガスエビ・ボタンエビは安くて新鮮で、もう美味しいのなんのです。グループで利用すればお得ですね。
-
12:00-13:00
素晴らしいロケーションです。海の上を走っているかのような爽快な気持ちになります。
-
12:00-14:00
イルカやラッコにジンベイザメ・ペンギンさんに光のクラゲ、やんちゃなカワウソなど可愛い人気者たちが飽きさせません。リニューアルして大きな水槽も圧巻で上から下からウロウロ見回す程です。館内には飲食店や売店があり、来館の思い出を深められます。
-
14:00-15:00
生そば槐
テレビでも紹介され食べに行ってみました。十割り蕎麦にこだわりをもって高級粉を使っているこだわりを感じましたが、蕎麦打ちの技術が今ひとつ付いて来ていないような印象を受けました。そばツユにも焼き節を使ったような苦味を感じ蕎麦の個性とのギャップを感じました。また数年たったらいってみようと思います。
-
15:00-16:00
向かいの敷地にガラス館があり、美しい作品の展示と販売をしています。
-
15:00-16:00
橋を本土に戻ったところに駐車場がありましたので、車を止め橋の全景を眺めました。青い海・緑の島・白い橋とコントラストが沖縄みたいです。
-
16:00-17:00
日本海に沈む夕陽を右手に見ながら、対向車のこない海岸を独り占め気分です。途中車を止めてオレンジ色の日の入りに耽る。。とても綺麗な一瞬を目に焼きつけ帰途につきました。
能登島観光と千里浜ドライブの一日
1日目の旅ルート
kenさんの他の旅行記
-
福島の歴史ある酒蔵と近代遺産を巡り、美味しい蕎麦をオールディーズアメリカンで楽しみ、東山温泉&馬刺しを買うならココ!といった2日間。。【二日目】
2019/11/25(月) 〜 2019/11/26(火)- 夫婦
- 2人
笹の川酒造で拘りのお酒を試飲購入〜猪苗代で驚きのオールディーズ空間が広がる最高の蕎麦を堪能〜明治...
993 2 0 -
福島の歴史ある酒蔵と近代遺産を巡り、美味しい蕎麦をオールディーズアメリカンで楽しみ、東山温泉&馬刺しを買うならココ!といった2日間。。【一日目】
2019/11/25(月) 〜 2019/11/26(火)- 夫婦
- 2人
笹の川酒造で拘りのお酒を試飲購入〜猪苗代で驚きのオールディーズ空間が広がる最高の蕎麦を堪能〜明治...
1152 3 0 -
2019/11/17(日)
- 夫婦
- 2人
この時期の村上は、街中が鮭一色に冬の風物を目にします。。加えて新潟県でも最も有名なブランド牛の生...
1206 4 0 -
2019/11/4(月)
- 夫婦
- 2人
長瀞の石畳から秩父神社を巡り、日野で美味しい蕎麦に感動?更に奥秩父に向かい大滝から雷電廿六木橋を...
1507 7 0
みんなのコメント(0件)
投稿する
投稿に際しては、必ず観光ガイドご利用規約をご確認ください。
閉じる皆様がより快適にご利用いただくための「投稿上のルール」や、
投稿内容の利用に関して記載しております。
さらに表示する