ゆみちゃんさんの大阪府〜和歌山県の旅行記

記念日旅行 in 和歌山
- 1日目2016年9月21日(水)
-
10:00-11:30
初の和歌山旅行☆ マリーナシティが どんなところか寄り道〜(^-^) が、特になにもない…笑 でもイルカが結構間近で見れるのは良かったかも。 入園料は無料だけど、駐車場はいくらかお金がかかりました。 ではでは、行ってみたかった白浜に向けてGO!!
-
12:30-14:30
お昼ごはんを食べにとれとれ市場の回転寿司へ! う〜ん…地元の回転寿司の方がネタが大きくて美味しいかも(ノД`) 店内は広くてキレイでした! それから、車で移動してとれとれ市場へ。 海鮮物買いたかったけど、無理なので見るだけ。でも色々なものが置いてあって見てるだけでも楽しかった。お菓子系のお土産も買えるから良かった。何故かドラッグストアまでありました!
-
15:00-15:30
強風だし、波が荒かった〜 けどココは良かった! 色々な写真が撮れました。
-
16:00-16:30
サスペンスドラマに出てきそう〜笑 せっかく来たんだし、地下の洞窟にも行ってみよう! …(´?ω?`)なんだこりゃ! 特に驚きもなく5分くらいで終了〜 うーん洞窟は行かなくてもいいかも。笑
-
16:45-17:00
ずっと行ってみたかった、白良浜! あんまり天気は良くなかったけど…写真で見たまんま!靴ぬいで裸足で歩いてみたら気持ち良かった〜♪海水浴場だけあって、無料で可愛いイルカのシャワー・足洗い場が完備されてるから汚れても心配なし!
-
17:15-17:30
一旦ホテルにチェックイン! 想像以上にキレイで、スタッフさんも親切丁寧だったから選んで良かった。 夕ご飯の時間だけ決めて、夕日を見に円月島に急いで出発〜
-
18:20-18:45
夕日が円月島の丸の中に沈んでいくところを撮りたくて、結構粘ってみたけど…見事に雲に覆われてしまい残念!
- 2日目2016年9月22日(木)
-
10:30-18:00
本日誕生日〜( ´∀`) て、事をチケット売り場で免許証提示で伝えると入園料がタダ!!(^-^)嬉しい〜♪ いざ入園(*≧∀≦*) パンダ可愛いすぎる。昼間は寝てる事が多かったけど、17時頃には動いてるパンダが見れて良かった! お昼ごはんはパンダツインカレー。見た目重視で食べるのもったいない!笑 イルカショーも迫力満点で最高!! お土産もパンダグッズいっぱい買えて楽しすぎた!絶対にまた行きたいところ☆
-
10:35-10:40
か、かわいい(*≧∀≦*) ジッとしてないから写真撮るの難しい…
-
10:40-10:45
綺麗な鳥が写真スポットでお出迎え。近づいても全然動かない!逆に突然羽ばたくんじゃないかと、こっちがドキドキ(°_°)
-
11:40-12:10
お昼ごはん(^-^)
-
13:00-14:50
サファリエリア〜 エサやりも出来るし、何より動物との距離が近い!
-
15:00-15:30
イルカショー入り口(^^)
-
15:00-15:30
イルカショーが始まる前に売り子さんが回ってきて、可愛さのあまり購入(≧∀≦) みたらし団子♪
-
20:00-09:00
天ぷら大吉?に行ってみたくて、わざわざ堺にホテルを取ったけど…アドベンチャーで歩き疲れてもぅ出ていけず。断念(;´д`)
- 3日目2016年9月23日(金)
-
10:30-11:30
あべのハルカスに行く予定が、天気がイマイチ。行くからには良い景色が見たいから、悩んだ末にスカイビルに。人も多くなくてゆっくり見て回れて良かった!
-
15:00-16:00
行ってみたかったキルフェボン! 平日だけど、30分待ち…ますます期待が膨らんじゃう(^-^)いっぱいタルトあったけど、やっぱフルーツタルト!美味しかった♪ 充実した3日間で楽しい誕生日を迎えられ、家路につきました。おしまい
記念日旅行 in 和歌山
1日目の旅ルート
ゆみちゃんさんの他の旅行記
-
2015/9/24(木) 〜 2015/9/26(土)
- 夫婦
- 2人
念願のゆふいんの森号に初乗車。 温泉に浸かって、美味しいものを食べて、 食べて、食べまくる\(^-^)/ ...
9971 208 0 -
2015/4/16(木) 〜 2015/4/17(金)
- 夫婦
- 2人
京都の旅本に載ってる名所を短時間で回る。 嵐山(渡月橋・竹林ロード)→錦市場→清水寺→八坂神社→伏見...
2241 6 0
みんなのコメント(0件)
投稿する
投稿に際しては、必ず観光ガイドご利用規約をご確認ください。
閉じる皆様がより快適にご利用いただくための「投稿上のルール」や、
投稿内容の利用に関して記載しております。
さらに表示する