onetree72さんの徳島県の旅行記

四国縦断から本州また四国
- その他
- 6人〜9人
- 芸術・文化
- グルメ
- 海
- その他
四国と本州に架かる橋を渡るのがメインです。 観光は徳島県の鳴門のうずしお、兵庫県の姫路城、愛媛県の道後温泉本館、グルメは香川県のうどん、兵庫県の中華街かな〜

onetree72さん 男性 / 50代
- 472views
- 0参考になった!
- 0コメント
- 1日目2016年12月31日(土)
-
19:00-20:00
笑笑 徳島駅前店
徳島市
大晦日ということもあり、食事する場所も限られるので当たり障りのないであろうチェーンの居酒屋に行きました。 まず接客した店員が無愛想で声も小さく何度も聞き返しました。 こちらの注文も何度か聞き返されて、それならとメニューに載ってある番号で言ったら名前で言って下さいと... はぁ?なんの為の番号なんだよ? もぅ... そして会計の時に、金額見たら最初に説明してあったのかよくわからないチャージ料が上乗せされてました。 年末料金なのかもしれませんがきちんとした接客ならばこんな気持ちにはならないのですがもう行かないから忘れます。
-
東急の冠が付いたホテルだったので止まりました。 建物は古かったがきちんと清掃されてて気持ちよく過ごせました。 朝食も程よく種類があっておいしくいただきました。
- 2日目2017年1月1日(日)
-
鳴門のうずしおを小学生以来見ましたが、大迫力で感動しました。
- 3日目2017年1月2日(月)
- 4日目2017年1月3日(火)
四国縦断から本州また四国
1日目の旅ルート
みんなのコメント(0件)
投稿する
投稿に際しては、必ず観光ガイドご利用規約をご確認ください。
閉じる皆様がより快適にご利用いただくための「投稿上のルール」や、
投稿内容の利用に関して記載しております。
さらに表示する