うずしお観潮船
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
うずしお観潮船
所在地を確認する

船より大きい渦

観潮船からの眺め


わんだーなると

アクアエディとわんだーなると

一等船室

一等船室

大鳴門橋と渦潮

海に段差が!

わんだなると
-
評価分布
-
旅行タイプ別評価
うずしお観潮船について
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
営業期間 | 営業:通年 |
---|---|
所在地 |
〒772-0053
徳島県鳴門市鳴門町土佐泊浦字大毛264-1
地図
088-687-0101 |
うずしお観潮船のクチコミ
-
大迫力の渦潮が間近に見られます
乗船場には綺麗な建物と大きな駐車場が併設されているため待ち時間も快適。観潮船には大型観潮船「わんだーなると」と小型水中観潮船「アクアエディ」の2種類があり、私は前者の16時20分発の乗船券を現地にて購入。ホームページにはその日の渦潮の迫力度を時間毎に示す早見表もあるため、どの時間の船に乗るべきか事前に知ることができました。渦潮のかなり近くまで接近してくれるので、大迫力の渦潮を見ることができました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年10月16日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2024年12月3日
このクチコミは参考になりましたか? 4
-
鳴門海峡の渦潮 小型水中観潮船に乗って見ました。
鳴門観光汽船の小型水中観潮船に乗りました。渦潮は時間帯によって、迫力のある渦潮が見られますが、行く時間帯を誤ると、ほとんど渦潮が見られません。せっかく観潮船に乗るのであれば、下調べの上、潮速のもっとも早い時間にいくのがよいかと思います。現地へは、ちょうど見ごろになる前に着くように、自宅をで出発する時間を計算し、時間調整をしました。今回乗った小型観潮船の特徴は、水中展望室があるところです。海中の渦潮を見られると、わくわくしておりました。観潮船が沖に出て、デッキにいたところ、水中展望室に行くようにアナウンスが流れ、そちらに行きました。水中展望室の船窓から、海中を眺めていると、今が見ごろですというアナウンスが流れ、目の前の窓を見ていましたが、渦らしきものは見えません。他の窓から見えるのではと、辺りをきょろきょろしましたが、やはり見えません。すると、船が動きだしました・・。どうやら、見逃してしまったのでしょうか。せっかく水中展望室のある船にのったのに残念でした。ただ、デッキから見える渦潮は、小型船だけに低い位置から見えます。渦をすぐ横から見るアングルなので迫力がありました。ただし、船が動く中、渦まで近距離でビデオで撮っていましたので、渦に近い分カメラワークのテクニックが必要でした。小学生の子どもは、鳴門の渦潮を間近で見ることができて、喜んでいました。乗ってよかったです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2021年12月24日
- 投稿日:2023年2月3日
このクチコミは参考になりましたか? 0
-
潮見表で観潮に良い日時を目指そう!
潮見表で観潮に良い日時をめざして行くことをお勧めします。絶好のタイミングで大きな迫力ある渦潮を目撃でき,とても嬉しかったです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年7月1日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者、その他
- 子どもの年齢:4〜6歳
- 人数:6人〜9人
- 投稿日:2019年7月4日
すみっこさん
このクチコミは参考になりましたか? 5
うずしお観潮船の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | うずしお観潮船(ウズシオカンチョウセン) |
---|---|
所在地 |
〒772-0053 徳島県鳴門市鳴門町土佐泊浦字大毛264-1
|
営業期間 | 営業:通年 |
料金 | 大人:大人:1800円 1,800円/水中観潮船 2,400円 子供:子供:900円 900円/水中観潮船 1,200円 |
バリアフリー設備 | 障がい者用P:○ 車椅子対応スロープ:○ 車椅子対応トイレ:○ オムツ交換台:○ 割引:○ |
その他情報 | 所要時間:30、水中観潮船 25 船数:3 定員:399、水中観潮船 46 回数:12、水中観潮船 15 |
お問い合わせ | じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。 088-687-0101 |
予約先 | 088-687-0101 |
ホームページ | http://www.uzusio.com/ |
最近の編集者 |
|
うずしお観潮船に関するよくある質問
-
- うずしお観潮船の営業時間/期間は?
-
- 営業:通年
-
- うずしお観潮船周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- 大塚国際美術館 - 約1.3km (徒歩約17分)
- 徳島県立渦の道 - 約2.4km (徒歩約30分)
- うずしお汽船 - 約1.4km (徒歩約18分)
- AoAwo Naruto Resort - 約1.5km (徒歩約19分)
-
- うずしお観潮船の年齢層は?
-
- うずしお観潮船の年齢層は50代以上が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
-
- うずしお観潮船の子供の年齢は何歳が多い?
-
- うずしお観潮船の子供の年齢は13歳以上が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
うずしお観潮船の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 63%
- 1〜2時間 38%
- 2〜3時間 0%
- 3時間以上 0%
- 混雑状況
-
- 空いている 26%
- やや空き 17%
- 普通 22%
- やや混雑 26%
- 混雑 9%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 0%
- 30代 21%
- 40代 35%
- 50代以上 44%
- 男女比
-
- 男性が多い 100%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 23%
- 2人 55%
- 3〜5人 13%
- 6〜9人 10%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 10%
- 2〜3歳 0%
- 4〜6歳 20%
- 7〜12歳 10%
- 13歳以上 60%