大塚国際美術館
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
大塚国際美術館のクチコミ一覧
1 - 10件 (全1,730件中)
-
- カップル・夫婦
スケールの大きさ、展示数の多さ、本物かと思うような綺麗さ、圧巻でした。昼食も含めて5時間くらい滞在しました。ペース配分を考えないと最後は疲れてしまいます。- 行った時期:2025年4月
- 投稿日:2025年4月26日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
行きたくて熱望していた美術館でした。まず世界の名だたる美術品を1カ所で観ることが出来る幸せ。システィーナ礼拝堂天井画は現地で観たことがあるのですが、薄暗いのであんなに全体をはっきりとは観られません。しかもテラス部分から間近に観ることもでき感激も倍増です。他にもアレクサンダーモザイク、ボッティチェリやフェルメール等、じっくり観る時間がないことが残念でなりませんでした。次回は1日時間を取って来たいと思いました。- 行った時期:2025年4月20日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:2人
- 投稿日:2025年4月24日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
絵画に全く興味の無い私でも感動しました。
壁画の説明も大変丁寧ですごく分かりやすく、心打たれる感覚でした。
入場料金は若干高めですが、館内は綺麗に整備されており癒し効果もあります。
レストランも割安ですので1日ゆっくり見物も可能だと思います。- 行った時期:2025年4月
- 投稿日:2025年4月20日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
私が知っている中で一番素敵な素晴らしい美術館です。
実物と同じ大きさというのも素晴らしいのですが、触っても良いというのがすごい!- 行った時期:2025年4月
- 投稿日:2025年4月19日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
正直に言って人によっては、世界最大の模倣品を集めた美術館とネガティブなうわさをする人がいます。しかしながら、これほど公明正大に本物に説明をした上で最新のテクノロジーを使って本物と遜色のない素晴らしい絵画を作成し、それを訪問者に楽しませてくれる試みには、感謝の言葉しかありません。
その、最新のテクノロジーで作成された各作品は、世界中の美術館で本物のの名画を堪能してきた小職の目には本物と遜色のない凄い作品であることが感じられます。
本当に素晴らしい美術館です。是非多くの方に訪問頂き、世界中の名画を一カ所で楽しんで頂きたいと思っています。- 行った時期:2024年5月10日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2025年4月14日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
素晴らしい内容で感激しました。日本に徳島にある事が嬉しです。
- カップル・夫婦
広いゆっくりと観れてあらゆる所に椅子があり本当に休みながら観れます。美術館内で食事も取れ4時間程かかります。日本で海外の全てが観れた事に素晴らしいです。
ました。海外に行くより日本でこの美術館で観れる事が素晴らしいです。- 行った時期:2025年4月
- 投稿日:2025年4月5日
このクチコミは参考になりましたか?2はい -
- カップル・夫婦
初めて大塚国際美術館に行きましたが作品の多さに驚きました とても1日では見られず2日に渡って見させてもらいました 主人と2人でシスティーナ礼拝堂天井画を見て圧倒され他にも有名か画家など大変良かったです- 行った時期:2025年3月
- 投稿日:2025年4月1日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
昔行ったことがあったので、久々に行ったが、リニューアルされており、展示物も見易く、分かりやすく、見学ルートも記されており、素晴らしいと思った。レストランもリーズナブルで美味しかった。- 行った時期:2025年3月
- 投稿日:2025年3月31日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
美術館が大きいと知っていたのでゆっくり1人で回りたいと思い行きました。美術館なので静かにまなければいけないではなく、触る・写真に撮る・ソファに座り空間に浸る。
ボランティアの人が説明しているグループが近くにいたらその話を聞いてなるほどと感じながらマイペースで回りました。
食事も入れて4時間くらいかかりました。- 行った時期:2025年3月
- 投稿日:2025年3月28日
このクチコミは参考になりましたか?4はい -
- 家族
91歳の母を連れて車椅子持参の旅行
丁寧に、駐車場の案内、各部署への連絡等がなされ、大変スムーズに入館することが出来ました
世界中の名作にふれることが出来、海外旅行が難しくなった高齢者にとっては、大変、有り難い美術館だと思いました
3300円の入館料も決して高くない- 行った時期:2025年3月
- 投稿日:2025年3月21日
このクチコミは参考になりましたか?0はい