ルチルさんの徳島県の旅行記

大歩危から鳴門まで徳島横断♪
- 1日目2016年11月13日(日)
-
11:00-12:00
橋の板と板の間が結構あいているので、スニーカーやヒールのないブーツが良いと思います。荷物は背負えて両手が使えるようにしておいた方が安心です。
-
15:00-16:00
船頭さんのお話を聞きながら大歩危峡を船で通っていきます。 川の水がとってもきれいで川底まではっきりと見えます。 魚にえさをあげて遊びながら景色を楽しみ、船頭さんが語りで楽しませてくれます。
- 2日目2016年11月14日(月)
-
11:00-12:00
船に乗るとすぐそばまで行ってもらえるので、渦潮の時間に合わせて船に乗るようにすると良いと思います。 船を降りたあとは、渦の道に行って真上から見るとまた感動です。
大歩危から鳴門まで徳島横断♪
1日目の旅ルート
ルチルさんの他の旅行記
-
雨の中のフォレスト・アドベンチャーと紫陽花寺(深妙寺)の旅♪
2018/6/23(土) 〜 2018/6/24(日)- 夫婦
- 2人
森の中のアスレチック、フォレストアドベンチャーに初挑戦! あいにくの雨でしたが、楽しくコンプリート...
1944 1 0 -
館山『崖観音』『涅槃仏』そしてマザー牧場で『バンジージャンプ』初挑戦の旅!
2018/5/20(日) 〜 2018/5/21(月)- 夫婦
- 2人
千葉県館山市にある崖観音、そして萬徳寺の涅槃仏をお参りし、翌日はマザー牧場でバンジージャンプや乗...
3426 4 0 -
2018/4/21(土) 〜 2018/4/22(日)
- 夫婦
- 2人
4月22日に行われた羽生結弦選手、地元仙台での凱旋パレードに参加のための仙台旅行。 前日に仙台到着...
1154 2 0 -
2018/3/10(土) 〜 2018/3/11(日)
- 夫婦
- 2人
河津桜まつり最終日とあって、葉桜になっている木も多かったですが、まだまだきれいな花をつけている木...
1444 2 0
みんなのコメント(0件)
投稿する
投稿に際しては、必ず観光ガイドご利用規約をご確認ください。
閉じる皆様がより快適にご利用いただくための「投稿上のルール」や、
投稿内容の利用に関して記載しております。
さらに表示する