1. 宿・ホテル予約TOP >  みんなの旅行記 >  米沢ぐるぐる~ランタン中津川雪まつり

NATSUさんの山形県の旅行記

米沢ぐるぐる~ランタン中津川雪まつり

  • 夫婦
  • 2人
  • 温泉
  • 史跡・歴史
  • 自然
  • グルメ
  • イベント・祭り

米沢方面にある中津川雪まつりでランタンを上げてみたいと思い行ってきました。 小さな集落のお祭りですが結構賑わっていて感動したり、笑いもあったりと楽しかったです。 余った時間は旦那氏の趣味で戦国武将関連巡りです。

NATSUさん 女性 / 40代

1日目2017年2月25日(土)

龍上海 本店

南陽市

「龍上海 本店」を   >

まずはお昼ということで、龍上海赤湯本店へ向かいました。 予想外に早く開店1時間前に到着してしまったので、何処か観光してからお店に戻ろうか?なんて思ってたら、既に待ってる人が居る! 旦那氏出張中に凄い行列を何度も目撃しているとの事でそのまま待ちました。

私達は6番目位で入店。 私は全くこのお店の存在を知らなかったので、何ラーメンかすらわからず注文(笑) 何味とも表現できない初めて食べる味で久しぶりに、また行きたいラーメン屋さんとなりました。 食べてる間もずっと行列は絶えません。

たいようパン 直売所

高畠町(東置賜郡)

「たいようパン 直売所」を   >

米沢市内へ行く途中、ケンミンショーだかで紹介されたパン屋さんへ。 水・土・日・祝だけ営業しているとか。

このパンがテレビで紹介されてました。 普通に懐かしい味でした。

松岬神社

米沢市

「松岬神社」を   >

米山城趾へ行く途中松岬神社に数匹のなんこさんが日向ぼっこしてました。

松が岬公園

米沢市

「松が岬公園」を   >

上杉さんの旗が格好いい。

上杉神社

米沢市

「上杉神社」を   >

米山城趾って本丸天守閣がなくて上杉神社なんだと気付く。

米沢城址

米沢市

「米沢城址」を   >

やっぱり謙信さんだな。

そしてコレですな。

上杉家廟所

米沢市

「上杉家廟所」を   >

お墓参りもしてきました。

米沢市上杉博物館

米沢市

「米沢市上杉博物館」を   >

あまり内容のない博物館にも行きました。

春日山林泉寺

米沢市

「春日山林泉寺」を   >

直江さんのお墓参りもしようとしたのですが、雪をかいていらっしゃらないので立ち入ることできず。 この時期はそんな場所がたくさんあるので注意です。

それからそれから〜素敵な景色を見ながら、中津川雪まつり会場までドライブ。

きっと田んぼだと思う。 たまに動物の足跡が見られます。

白川ダム湖岸公園キャンプ場(フリーサイト)

飯豊町(西置賜郡)

「白川ダム湖岸公園キャンプ場(フリーサイト)」を   >

旧中津川小中学校で雪まつりです。 駐車場から歩いて行く途中、雪国仕様の消火栓発見。 なげ〜!!

メインステージです。 手作り感がほっこり。

すべり台があったり。 かんじき早履き競争や雪の中の宝探しなどなど。

会場入口でリンゴ5個と姉妹都市の埼玉県桶川市のお菓子を手渡されました。 そして手作り雪像がお出迎え。

か、かわいい。まるで日本昔話。 五穀豊穣の儀式的な。

早々にランタン¥500ゲット。

キャンプファイヤー的な?!

暗くなるのを待つ間、町長さんやらの挨拶を聞きながら米沢牛。 柔らかくて美味しかった。

少しずつ暗くなってきたら火を灯し出しました。

真っ暗になりました。 地元歌手の歌やら踊りやら花火も見て。

いよいよ、ランタンに火を灯してもらいます。

ペタンコだったランタンが火を点けるとどんどん膨らんでいきます。

合図とともに手を離します。

どんどん上に上がって行きます。

写真ではわかりづらいですけど、星空みたいで感動しました。

キャンプファイヤーではなくて、ヤハハエロという儀式のようなものでした。 貧乏はどこかへやってお金持ちになりたい〜みたいな言葉を何度も言ってました。

ヤハハエロの周りをマイムマイム?してお開きとなりました。

2日目2017年2月26日(日)

宮坂考古館

米沢市

「宮坂考古館」を   >

上杉博物館よりも凄い甲冑が盛り沢山でした。

牛肉三昧膳と貸切風呂の宿 小野川温泉 河鹿荘

米沢市

「牛肉三昧膳と貸切風呂の宿 小野川温泉 河鹿荘」を   >

朝一に立ち寄り湯をしに小野川温泉へ行きましたが、入口でお見送りしている方に訪ねると、今日は泊まりのお客様さんが多いからお風呂はダメですと断られました。 ネットにそんな時もあると一言乗せてくれたらよかったのになぁ。 今回は温泉は諦めです。 帰りに赤湯で山形名物麦きりを食べます。

猫の宮

高畠町(東置賜郡)

「猫の宮」を   >

にゃんこさんの写真がたくさん貼ってありました。

犬の宮もあります。 雪靴持ってきて良かった。

狛わんわんって感じ。

米沢ぐるぐる~ランタン中津川雪まつり

1日目の旅ルート

みんなのコメント(0件)

投稿する

投稿に際しては、必ず観光ガイドご利用規約をご確認ください。
皆様がより快適にご利用いただくための「投稿上のルール」や、
投稿内容の利用に関して記載しております。

閉じる

この旅行記は参考になりましたか?参考になった!2

この旅行記をもとに旅の計画をつくる
この旅行記をカスタマイズして、あなたの旅の計画を作りましょう

NATSUさんの他の旅行記

(C) Recruit Co., Ltd.