1. 宿・ホテル予約TOP >  みんなの旅行記 >  砂丘と白兎、そして海鮮満喫の鳥取旅行

ルチルさんの鳥取県の旅行記

砂丘と白兎、そして海鮮満喫の鳥取旅行

  • 夫婦
  • 2人

鳥取砂丘でラクダに乗って記念撮影してきました。次回は余裕を持ってラクダに乗って散策コース(数分ですが)を体験してみたいです。 すぐ近くにある砂の美術館が残念ながら閉館中だったので、次回はきちんと開催期間を調べてから行きたいと思います。 浦富漁港ではイカ墨が名物みたいでイカ墨ソフトなるソフトクリームを売っていましたが、これもバスの時間ギリギリだったため食べられずに残念。 真黒なソフトクリームにチャレンジしてみたかったです。(笑)

神社ツウ ルチルさん 女性 / 50代

1日目2017年3月12日(日)
09:00-11:00

鳥取砂丘オアシス広場

鳥取市

「鳥取砂丘オアシス広場」を   >

広大に広がる砂丘印象を受けました。 丘の上から見る景色は素敵で、ラクダにも会えるし記念撮影もできます☆ のんびり動くリフトも暖かい日にはのんびり気分で乗れて良いです。

2日目2017年3月13日(月)
12:00-13:00

浦富海岸

岩美町(岩美郡)

「浦富海岸」を   >

遊覧船で約30〜40分 これらの島々は約6000万年前の花崗岩でできているそうです。 そしてなんといっても、水がきれい! 透き通っていて水底まで見えます。

15:00-16:00

白兎神社

鳥取市

「白兎神社」を   >

因幡の白うさぎが皮を剥がれて苦しんでいるときに、体を洗ってきれいに治ったとされる身洗ノ池もあります。 鳥居をくぐって最初にある大国主命と八上姫の縁を持った白兎の砂像もとっても素敵です☆

砂丘と白兎、そして海鮮満喫の鳥取旅行

1日目の旅ルート

みんなのコメント(0件)

投稿する

投稿に際しては、必ず観光ガイドご利用規約をご確認ください。
皆様がより快適にご利用いただくための「投稿上のルール」や、
投稿内容の利用に関して記載しております。

閉じる

この旅行記は参考になりましたか?参考になった!1

この旅行記をもとに旅の計画をつくる
この旅行記をカスタマイズして、あなたの旅の計画を作りましょう

ルチルさんの他の旅行記

(C) Recruit Co., Ltd.