さゆさんの石川県の旅行記

ぶらり金沢ひとり旅
- 1日目2017年2月26日(日)
-
ホテルは2泊3日、此方でお世話になりました! おしゃれ雰囲気が漂うフロント( ´ ▽ ` ) フロントがカフェバーになっており、お酒やコーヒーが楽しめます! コーヒーはテイクアウト可能で、部屋でも楽しむことができました〜 初日は夕方過ぎに到着ということもあり、観光はせずに近所にある割烹居酒屋へと晩ご飯を食べに行きました(`・ω・´)
- 2日目2017年2月27日(月)
-
本当は21世紀美術館へと行く予定でしたが、残念ながら休館日だったので美術館以外をまわることに! 日本三大庭園といわれる兼六園にむかいました。 中はおもったよりも広く、月曜日のおかげか観光客もおもったより少なかったです。 丁度梅の時期に来れたので満開の梅を見ることができました(*^o^*)
-
兼六園
-
兼六園
-
兼六園から歩きに歩いてひがし茶屋街まで! 最初はただの路地裏?という感じでしたが、奥に進むにつれてなんとなく古い町並みになっていきました... この付近には着物レンタル屋さんが多いのか、着物を着たお嬢さん方が沢山いました! 古い町並みに着物、素敵でした( ´ ▽ ` ) 町並みに溶け込んだ和菓子屋さんや、お食事何処には目を惹かれて思わず買い込んでしまいました。
- 3日目2017年2月28日(火)
-
美術館に行く前に腹ごしらえ! と思い尾山神社付近のパン屋さんに向かいました。 テイクアウトのみのパン屋さんで、どうやら蒸しパンが人気なようです... 尾山神社の階段を登るすぐ前の道、を左に入るとパン屋さんがあります! 口コミ通りとても美味しかったです( ´ ▽ ` )
-
尾山神社 鳥居
-
念願の”スイミング・プール”を見ることができました! 朝一でつきましたが、チケット売り場にはすでに行列が(°_°) そしてリュック持ち込み禁止...らしく、リュック派の私は携帯とリップ以外をロッカー押し込んでの散策でした。 プールの他にも素敵な作品が沢山ありました!が!SNS映えしそうな作品はほぼ室外にありました... そちらは無料でみたり触れたりできるので、ぶらっと寄るだけでも楽しいと思います(*^o^*)
-
美術館内展示物
-
美術館外(屋上)展示物
-
最後に金沢駅で有名な門...なのかな(´・_・`) をみて帰ってきました!
ぶらり金沢ひとり旅
1日目の旅ルート
みんなのコメント(0件)
投稿する
投稿に際しては、必ず観光ガイドご利用規約をご確認ください。
閉じる皆様がより快適にご利用いただくための「投稿上のルール」や、
投稿内容の利用に関して記載しております。
さらに表示する