ヤマコウさんの奈良県の旅行記

桜が咲いた、そうだ奈良にも行こう。
- 1日目2017年4月10日(月)
-
09:00-11:00
牡丹で有名ですが桜も見事でした。 ご本尊特別拝観中であったのでこちらも参加、大きさに圧倒されました。御身足に触れ「ご利益・ご利益」 牡丹の季節にも来てみたい。
-
12:00-13:00
千寿亭そうめん茶屋
三輪素麺の「池利」が手掛ける食事処、素麺を使ったオリジナルメニューが豊富で嬉しい迷い。写真は「天婦羅にゅうめん」と「柿の葉寿司」 平日でも賑わっています。
-
13:00-14:00
三輪の国道169号線を走ると非常に大きなグレーの鳥居が見えてくるので良い目印になります。鳥居をくぐり参道前へ 此処の駐車場は空き待ち渋滞だったので手前の大駐車場から歩く、でも意外な発見が有ったりしてこれも良し。 木々に囲まれた参道は長く雰囲気が良いです。 当日は春の大祭で能が行われていました。 御朱印を頂き拝殿へ すごく立派な社殿だ。ご神体は三輪山です。
-
13:00-14:00
三輪山本直売店
三輪素麺老舗「三輪山本」の直販店です。 各種素麺や素麺の変化球商品・菓子などが豊富にそろっています。 売店奥には食事処も有ります、今回は買い物だけですが次回は食事も楽しみたい。
-
14:00-15:00
茶房 葛味庵
吉野葛の老舗「森野吉野葛本舗」工場前の甘味処です。 注文を受けてから作るのでしばしお待ちを・・・ 厨房ではお姐さん方が葛を手早く練っています、大変そうだ肩痛めそう。 「本葛もち」「本わらび餅」登場!確かに美味しい、来てよかったです。 席数少ないので予約するのがベストかも。
桜が咲いた、そうだ奈良にも行こう。
1日目の旅ルート
ヤマコウさんの他の旅行記
-
2023/2/16(木) 〜 2023/2/18(土)
- 夫婦
- 2人
LCC格安キャンペーンを使って夕方那覇到着、2日目観光、3日目昼に那覇を出発という弾丸旅行。 行きたい...
654 1 0 -
秋の鹿児島を巡ってきました。(少し宮崎にも踏み入れましたが・・・)
2018/11/8(木) 〜 2018/11/10(土)- 夫婦
- 2人
春の鹿児島旅行は急用で1泊2日となってしまったので、秋にリベンジして来ました。 指宿の雰囲気や砂蒸し...
1450 6 0 -
2018/4/9(月) 〜 2018/4/10(火)
- 夫婦
- 2人
早朝の飛行機で一泊二日の鹿児島弾丸旅でしたが、美味しいもの食べて指宿でマッタリして来ました。 この...
2411 1 0 -
2017/10/15(日) 〜 2017/10/16(月)
- 家族(子連れ)
- 3人〜5人
明石海峡大橋で淡路島に渡り大鳴門僑で徳島へ レオマワールドのイルミネーションとVRアトラクション...
2042 6 0
みんなのコメント(0件)
投稿する
投稿に際しては、必ず観光ガイドご利用規約をご確認ください。
閉じる皆様がより快適にご利用いただくための「投稿上のルール」や、
投稿内容の利用に関して記載しております。
さらに表示する