きよかずさんの千葉県の旅行記

鴨川 1泊2日
- 1日目2017年4月15日(土)
-
12:00-13:00
静岡のイチゴ狩りに比べると料金はお得感がありました。(1200円) ただ、小学1年生でも大人と同一料金というのはちょっと。。。 インターからも近くカーナビなくても迷うことは無いとは思います。 千葉県のイチゴ狩り事情は良く分かりませんので他のところに言ってみないと 何ともいえません。
-
14:00-16:00
いろいろな水族館に行っていますが、正直物足りなさを感じました。 そういうところだと言われればそれまでですが。 水槽が少ないので、魚の種類は少なめですね。 アシカ、イルカ、シャチのショーを別々にやっていますので、こちらがメインなのかな?といった印象を受けました。 30分毎に開催されていますので、時間がある方には楽しめるのではないかと思います。 海のすぐ近くですので、冬場や春先の寒い日などは防寒具ないと厳しそうです。 当日も気温はさほど低くはありませんでしたが、風が強く座ってみているのは少しつらかったですね。 時間がなかったのと3歳児が興味なかったため、余り細かく見て回ることは出来ませんでした。 価格設定は割高感ありです。
- 2日目2017年4月16日(日)
-
鴨川から約1時間で到着 芝桜がきれいに咲いていました。 園内は自家用車での移動が可能なので、敷地は広いですがご年配の方でも楽しめるかと思います。ただし、駐車スペースが多いわけではないので、行きたいところの近くに注射できるとは限りませんのでご注意を。 子供さんは小学生まではなんとか遊べる感じです。 当日は、ラーメン関係のイベントがありましたので昼食の選択肢はありましたが、こういったイベントが開催されていない場合は現地調達はあまりお勧めできません。 お弁当持参もしくはコンビニでの事前調達をお勧めします。 ゴルフをされる方は、パットパットゴルフがかなり本格的ですのでこちらは 楽しめるかと思います、ただし、カップは子供用にかなり大きいです (20cmはある) 料金的には妥当なところかな?といった感じですね
鴨川 1泊2日
1日目の旅ルート
みんなのコメント(0件)
投稿する
投稿に際しては、必ず観光ガイドご利用規約をご確認ください。
閉じる皆様がより快適にご利用いただくための「投稿上のルール」や、
投稿内容の利用に関して記載しております。
さらに表示する