おはぎさんの静岡県の旅行記

ぶらっと静岡県へ、1泊2日の旅
- 1日目2017年4月15日(土)
-
10:00-11:00
一度は渡ってみる価値がありますよ。
-
10:00-11:00
橋のたもとにこんなものがありました。
-
10:00-11:00
近くにある夫婦滝
-
12:00-14:00
水の色がとても神秘的でした。夢の吊橋は結構揺れてスリル満点です。
-
12:00-14:00
飛龍橋
-
12:00-14:00
普通の橋ですが、紅葉の時期にまた来たいです。
-
15:00-16:00
立派な神社でした。
-
15:00-16:00
賤機山古墳に行くには、100段の階段を上がります。
-
15:00-16:00
神社の上に賤機山古墳がありました。
-
15:00-16:00
賤機山古墳の内部が見れます。
-
17:00-
宿泊はホテルnanvan焼津、きれいなホテルで、食事も美味しかったです。漬けマグロのお茶漬けは初めて食べましたがまいう〜です。
- 2日目2017年4月16日(日)
-
09:00-10:00
シラスや桜エビなどお土産ゲット
-
10:00-11:00
こんな階段を1000段以上上がると久能山東照宮です。
-
10:00-11:00
階段を上がると、立派な門がありました。
-
10:00-11:00
色鮮やかでとても綺麗でした。さすが徳川。
-
10:00-11:00
徳川家の??
-
10:00-11:00
徳川家康の神廟(しんびょう)
-
10:00-11:00
徳川家康の手のひらは意外と小さい?
-
10:00-11:00
階段の途中からの景色は最高です。
-
11:00-12:00
辛うじて富士山が見えました。
-
11:00-12:00
羽衣の松
-
14:00-15:00
入場料200円です。灯台の上からの景色は最高です。
-
14:00-15:00
灯台に向かう階段に、こんなものがありました。
-
14:00-15:00
こんなものもありました。みんなが記念撮影してました。
-
14:00-15:00
景色が最高です。
ぶらっと静岡県へ、1泊2日の旅
1日目の旅ルート
おはぎさんの他の旅行記
-
2019/10/18(金) 〜 2019/10/19(土)
- 夫婦
- 2人
1日目は天橋立観光目的で、元伊勢籠神社参拝、傘松公園へリフトで上がり股のぞき、真名井神社参拝、すぎ...
4733 17 0 -
2019/9/6(金) 〜 2019/9/7(土)
- 夫婦
- 2人
立山黒部アルペンルートを立山駅から黒部湖まで往復と、高岡市内観光をしました。立山駅から美女平まで...
2899 16 0 -
2019/5/1(水) 〜 2019/5/3(金)
- 夫婦
- 2人
ゴールデンウイークを利用して、マイカーで2泊3日の東北旅行に行きました。1日目は、北陸自動車道富...
4524 30 0 -
2018/11/16(金) 〜 2018/11/19(月)
- 夫婦
- 2人
じゃらんパックで予約して、中部国際空港セントレアから那覇空港へ、初めての沖縄本島観光、レンタカー...
5389 50 0
みんなのコメント(0件)
投稿する
投稿に際しては、必ず観光ガイドご利用規約をご確認ください。
閉じる皆様がより快適にご利用いただくための「投稿上のルール」や、
投稿内容の利用に関して記載しております。
さらに表示する