1. 宿・ホテル予約TOP >  みんなの旅行記 >  愛車で北陸の旅

しんふーさんの石川県〜福井県の旅行記

愛車で北陸の旅

  • 夫婦
  • 2人
  • 芸術・文化
  • 史跡・歴史

愛車も今年で20年。 そろそろ長旅も大変かな?と思いつつ前回は不完全燃焼だった恐竜博物館をメインに、夫の行ったことのない石川県の旅に出かけました。

しんふーさん 女性 / 40代

1日目2017年5月1日(月)
08:00-15:00

福井県立恐竜博物館

勝山市

「福井県立恐竜博物館」を   >

2回目の立ち寄りですが、前回はこんなにボリュームがあると知らず行き、消化不良だったので、今回の旅でメインにしました。 別料金での野外恐竜博物館では、夫が研究対象となる様な化石を発掘しました! 実物大と言われる恐竜のロボットがいるディノパーク。 ここも別料金ですが中々の迫力で2人で騒ぎながら散策し恐竜を学べました。 メインの博物館と合わせて三ヶ所で2400円位かかりましたが、予算に合わせて見るところを変えても楽しめると思います。

17:00-18:00

ゆけむり温泉 ゆ〜遊

「ゆけむり温泉 ゆ〜遊」を   >

24時間の入浴施設で私たちは休憩室ので休みましたが、和室や洋室と別料金で個室もあるところです。 ロッカーが大きいので旅行の途中の仮眠施設としては助かります。 休憩できるところが何ヶ所かありますが、どこも個人のスペースが確保されているので、ゆっくり休めました。 食事もなかで食べられますが、地のものを使ったメニューもあり、ちゃんと旅感が出ました。

2日目2017年5月2日(火)
09:00-10:00

月うさぎの里

加賀市

「月うさぎの里」を   >

うさぎが大好きなのでこの辺りに行く時には必ず立ち寄る場所です。 無料で、手袋ごしですがうさぎと触れ合えます。 私の目的はショップにあるたくさんのうさぎモチーフのグッズです。 イロイロなジャンルの物があるのでみているだけで楽しいです。

11:30-12:30

金沢21世紀美術館

金沢市

「金沢21世紀美術館」を   >

当日は天気も良く人が多かった為チケットを買うのに大行列。 お昼時に行ったので並ぶ元気もなく、無料で見れるとこだけ堪能して来ました。 次回行くことがあればちゃんと下調べしてゆっくりしたいです。 無料区間でも例のプールは外から見れました。

12:30-14:30

兼六園

金沢市

「兼六園」を   >

天気が本当に良く、この場所を散策するにはとてもいい時にきました。 兼六園のそばで金箔ソフトを食べ、ゆったりとした時間を過ごせました。

3日目2017年5月3日(水)
08:00-10:00

輪島朝市

輪島市

「輪島朝市」を   >

もうとにかく活気のある場所です。 夫が甲殻アレルギーなので、朝一は今まで余りみては来なかったのですが、お土産とノドグロ欲しさに立ち寄りました。 どの店に行こうか悩めないくらい勢いがあり、交渉好きな人は楽しめると思います。

1日目の旅ルート

みんなのコメント(0件)

投稿する

投稿に際しては、必ず観光ガイドご利用規約をご確認ください。
皆様がより快適にご利用いただくための「投稿上のルール」や、
投稿内容の利用に関して記載しております。

閉じる

この旅行記は参考になりましたか?参考になった!0

この旅行記をもとに旅の計画をつくる
この旅行記をカスタマイズして、あなたの旅の計画を作りましょう
(C) Recruit Co., Ltd.