1. 宿・ホテル予約TOP >  みんなの旅行記 >  サンデープラニング・ゲストハウスLAMP 山菜採りハイキング

マイBOOさんの長野県〜新潟県の旅行記

サンデープラニング・ゲストハウスLAMP 山菜採りハイキング

  • その他
  • 6人〜9人
  • 自然
  • グルメ
  • ハイキング・登山
  • アクティビティ

サンデープラニング・ゲストハウスLAMPの山菜採りハイキングに参加しました。山菜を採ってきて持ち帰っても良いのですが、山菜づくしディナーをお願いすると、自分たちで採ってきた、それぞれの山菜にあった調理法で調理してくれます。そして山菜の天ぷらもいただけます。山菜の調理は種類によって違うので、やはりプロは違います。正直、これ食べれるの?と思っていた雑草が、とても美味しい料理に化けたりして衝撃を受けます。オススメは、山菜採りハイキング→山菜づくしディナー→そのまま宿泊がベストです!

神社ツウ マイBOOさん 男性 / 40代

1日目2017年6月5日(月)
00:00-23:00

サンデープラニングLAMP

信濃町(上水内郡)

「サンデープラニングLAMP」を   >

前日宿泊し、山菜採りハイキングをして山菜づくりディナーをいただき、もう1泊しました。 山菜を採ることを実際に体験したいと思ったことと、食べてみたいと思ったからです。 ハイキング自体が、最高ですし、そのうえ採ってきた山菜を食べられる。 信濃町の皆さんにとっては当たり前かもしれませんが、とても贅沢な時間でした。 また参加したいと思います。ありがとうございました。 旅行記には、そのときの様子を写真で掲載したいと思います。

08:00-09:00

野尻湖

信濃町(上水内郡)

「野尻湖」を   >

前日の朝が雨だったので、今日の晴れ渡った青空は最高に気持ちよく感じました。 野尻湖のまわりは木々も多く、自然が映えていました。 最高に気持ちの良い朝を迎えることができました。

08:00-09:00

称名寺(長野県信濃町)

信濃町(上水内郡)

「称名寺(長野県信濃町)」を   >

近くに寺院がないか『じゃらん』で調べると、称名寺があったので、 朝、参拝することにしました。 ただ住所を調べてもナビに出てきません。 某マップを使ってなんとか見つけることができました。 この写真に写っている、しだれ桜も畑に変えられかけたのを守ったらしいです。

08:00-09:00

称名寺(長野県信濃町)

信濃町(上水内郡)

「称名寺(長野県信濃町)」を   >

鐘がなく、その代わりに石がつりさげられていました。 どのような事情があったのでしょうか? 調べてみると、戦争で鐘を回収させられたためだということです。 戦争が日本だけでなく、この世からなくなったら、石から鐘に換えようと考えていらっしゃるようです。 宗教・宗派は違えど、『思いやりの心』を大切にしていくことが大事なことを再確認できました。

よもしろうの滝

妙高市

「よもしろうの滝」を   >

山菜採りハイキングで向かった先で、分かったのはここまでです。 ここからは、ひたすら歩いて山菜を採取します。 大自然に囲まれた中、歩くのは、それだけで気持ちいいです。

滝を見つつ、上り始めます

まだ雪が残っています

妙高市の景色が美しいです

道は舗装されていません

ガイドをしてくださる社長

おたまじゃくしが水たまりに

岩肌が見えます

筍を求めて

これも食べます

遠くの山に残雪が

この葉も切って塩漬けし、ご飯に混ぜます

美しい山道

ついに山ウド発見!さわやかな香りが最高!

これも食べます

これも食べます

道の脇には雪が見えだしました

出来立ての雪解け水です

サンショウウオの卵

この花も彩として食べましょう

前の雪の真ん中を歩いてはいけません

水が流れている上に雪が乗っているだけでした

まさに絶景です

昔はここに道があったらしいです

さすがに、これ以上は進めません。帰って山菜を種類ごとに分けて、筍の皮をむきます。 相手が自然ですので、予定通りに進まないことがあります。 この日も帰った時は午後5時を回っていましたし、食事も7時半頃でした。 いいじゃないですか。時間に追われる喧騒から逃げてきて、時間気にしちゃあいけません。

山菜づくしディナーです

山菜の混ぜご飯、メンチカツ、見切れていますが、サバ缶(水煮)を使った筍汁

今日は、こんなに山菜が採れました。保存がきくものは、昨日のものもあります。

これらの山菜を天ぷらに

調理された山菜は小鉢に。もう大満足です。また来ます!

サンデープラニング・ゲストハウスLAMP 山菜採りハイキング

1日目の旅ルート

みんなのコメント(0件)

投稿する

投稿に際しては、必ず観光ガイドご利用規約をご確認ください。
皆様がより快適にご利用いただくための「投稿上のルール」や、
投稿内容の利用に関して記載しております。

閉じる

この旅行記は参考になりましたか?参考になった!3

この旅行記をもとに旅の計画をつくる
この旅行記をカスタマイズして、あなたの旅の計画を作りましょう

マイBOOさんの他の旅行記

(C) Recruit Co., Ltd.