1. 宿・ホテル予約TOP >  みんなの旅行記 >  きっときとな氷見体験

てつきちさんの富山県の旅行記

きっときとな氷見体験

  • 夫婦
  • 2人
  • 温泉
  • 自然
  • グルメ

今回氷見の温泉&グルメ&自然満喫なドライブバカンス行ってきました 初日の激しい通り雨に驚きつつも、温泉&グルメ満喫 二日目は素晴らしい青空のもと、自然の生み出す美しい景色に目を見張りました

滋賀ツウ てつきちさん 女性 / 60代

1日目2017年6月10日(土)
12:00-13:00

新湊きっときと市場

新湊漁港で水揚げされた新鮮な魚介類楽しめる市場 レストランやお土産コーナーが充実していて、おいしい体験できちゃいます

01:00-02:00

新湊観光船

射水市

「新湊観光船」を   >

海王丸パークを出発し、様々な海上プランあり 今回、12の橋が架かる内川を巡る内川遊覧コース体験してきました

02:00-03:00

海王丸パーク

射水市

「海王丸パーク」を   >

帆船海王丸をシンボルとして、現役当時そのままで公開 パーク内には、アスレチック施設やイベント広場、富山新港臨海野鳥園などがあり、新湊大橋も美しく見えます

射水市大島絵本館

射水市

「射水市大島絵本館」を   >

読んで作れる絵本のテーマ館 見て、感じて、作れる絵本の世界に浸れます

氷見天然温泉 ルートイングランティア氷見 和蔵の宿

「氷見天然温泉 ルートイングランティア氷見 和蔵の宿」を   >

今回の宿泊先 塩分の強い茶褐色の温泉”しおさいの湯”と氷見の新鮮素材いただける朝食ブッフェおススメです

道の駅 氷見 氷見漁港場外市場 ひみ番屋街

氷見市

「道の駅 氷見 氷見漁港場外市場 ひみ番屋街」を   >

氷見漁港の新鮮な魚介楽しめる道の駅 氷見グルメが楽しめるレストラン、ショップ、フードコートが立ち並び、足湯や氷見温泉郷総湯もあり、温泉も体験できます 立山連邦の眺望もびっくりするほど美しいです

2日目2017年6月11日(日)

氷見海岸

氷見市

「氷見海岸」を   >

氷見沖を背景に雪をかぶった立山連邦が屏風のように立ち並び、青い海とのコントラストが目を見張るほど、美しいです

大境洞窟住居跡

氷見市

「大境洞窟住居跡」を   >

灘浦海岸にある洞窟遺跡 洞窟遺跡として日本で初めて発掘調査されました

氷見市海浜植物園

海浜植物をクローズアップした植物園 今回ハーブの展示や漂着物アート展も開催されていて、立山連邦の美しい風景とともにアロマな空間体感できます

能登半島国定公園 雨晴海岸

高岡市

「能登半島国定公園 雨晴海岸」を   >

思わず見とれる美しさと素晴らしさ 立山連峰の雄大な眺めと自然の作り出す景色とのコントラストが素晴らしく、とてもすがすがしい気持ちになれます これぞまさしく絶景みたいな感動味わえます

1日目の旅ルート

みんなのコメント(0件)

投稿する

投稿に際しては、必ず観光ガイドご利用規約をご確認ください。
皆様がより快適にご利用いただくための「投稿上のルール」や、
投稿内容の利用に関して記載しております。

閉じる

この旅行記は参考になりましたか?参考になった!4

この旅行記をもとに旅の計画をつくる
この旅行記をカスタマイズして、あなたの旅の計画を作りましょう

てつきちさんの他の旅行記

  • 梅雨 曇り空 はわい

    2025/6/14(土) 〜 2025/6/15(日)
    • 夫婦
    • 2人

    梅雨真っただ中 雨模様のはわい温泉 夕日も星空も蛍も あきらめモード はわい温泉鹿鳴館の屋上テラ...

    7 0 0
  • 神通川追跡旅

    2025/5/31(土) 〜 2025/6/1(日)
    • 夫婦
    • 2人

    神通川に沿うように 飛騨神岡から富山へ 国道41号線を走り 神通峡から春日温泉へ 雨の多い富山なら...

    14 0 0
  • 香住町&新温泉町 香住海岸&湯村温泉

    2025/5/10(土) 〜 2025/5/11(日)
    • 夫婦
    • 2人

    香住海岸にて 空と海の絶景+旬な海の幸 体験 宿泊は湯けむり感じる 湯村温泉  翌日 まったり湯...

    22 0 0
    • 夫婦
    • 2人

    京都御苑のしだれ桜が満開と聞き 京都駅からぶらり散歩 もうすぐ4月だというのに いきなり木枯らし吹...

    19 0 0
(C) Recruit Co., Ltd.