1. 宿・ホテル予約TOP >  みんなの旅行記 >  列車で大内宿へ

けんさんの宮城県〜新潟県の旅行記

列車で大内宿へ

  • 夫婦
  • 2人
  • 史跡・歴史
  • 自然
  • 乗り物
  • 格安旅行
  • その他

今年の4月にデビューした東武鉄道の特急リバティに乗車して、茅葺き屋根の住宅が立ち並ぶ、大内宿へ行きネギで蕎麦を食べて来ました。

静岡ツウ けんさん 男性 / 40代

1日目2017年7月8日(土)

春日部駅から会津田島駅までの2時間45分お世話になりました! リバティ会津101号

会津田島駅から、会津鉄道に乗って大内宿の最寄り駅の湯野上温泉駅へ!

どこか風情のある景色 湯野上温泉駅です。 右の茅葺き屋根が駅舎です。

湯野上温泉駅からは、直通バス猿游号で約15分。

大内宿

下郷町(南会津郡)

「大内宿」を   >

茅葺き屋根が左右に建ち並ぶ風情のある街並みでした!

テレビで、良く紹介される大内宿にあるお蕎麦屋さん三澤屋さん! ネギで蕎麦を喰らいました!

赤ベコの絵付体験なんかもありました。

再び、湯野上温泉駅へ戻り会津若松駅へ向かいました! 会津若松駅には、8月にデビューするSLの大樹がいました!

SLばんえつ物語

新潟市中央区

「SLばんえつ物語」を   >

私達は、SLばんえつ物語に乗って一路新潟へ向かいました!

2日目2017年7月9日(日)

次の日は、新潟駅から酒田駅へ! きらきらうえつ号に乗りました。

途中、海が綺麗に見えました。

酒田駅からは、陸羽西線で新庄駅へ!

途中、車窓からは鳥海山が綺麗に見えました。 雪がまだ残ってます。

新庄駅からは、陸羽東線のリゾートみのり号で仙台駅まで乗車しました。

新庄駅には、足湯新幹線のとれいゆつばさもいました。

途中、綺麗な渓谷も見えました! 列車は、徐行して進んでくれます

鳴子峡

大崎市

「鳴子峡」を   >

秋に走る時には、列車からはこのような紅葉が見えます。 列車は、徐行して進んでくれます。

途中、こけしで有名な鳴子温泉を通るので、運転台の後ろには、こけしが仲良く並んで見つめて来ました。

1日目の旅ルート

みんなのコメント(0件)

投稿する

投稿に際しては、必ず観光ガイドご利用規約をご確認ください。
皆様がより快適にご利用いただくための「投稿上のルール」や、
投稿内容の利用に関して記載しております。

閉じる

この旅行記は参考になりましたか?参考になった!4

この旅行記をもとに旅の計画をつくる
この旅行記をカスタマイズして、あなたの旅の計画を作りましょう

けんさんの他の旅行記

  • 犬連れ旅行(伊豆)

    2020/1/18(土) 〜 2020/1/19(日)
    • 夫婦
    • 2人

    生憎の天気でしたが、犬を連れて初めて泊まり掛けの旅行へ行って来ました! いちご狩りや水族館色々巡っ...

    1613 0 0
  • 伊豆旅行

    2019/7/19(金) 〜 2019/7/21(日)

    毎年恒例の2泊3日の伊豆旅行に出掛けて来ました。 梅雨明けしてませんでしたが、雨に降られる事なく旅行...

    948 1 0
  • 房総一泊旅行

    2019/3/16(土) 〜 2019/3/17(日)
    • 夫婦
    • 2人

    陽気も良くなり、新車も来たのでドライブがてら、房総半島へ一泊旅行をして来ました。 海の幸を沢山食べ...

    1207 1 0
  • 日光、鬼怒川の旅

    2017/11/25(土) 〜 2017/11/26(日)
    • 家族(親と)
    • 6人〜9人

    終わりかけの紅葉と、世界遺産の日光東照宮と東武鉄道のSL大樹号に乗り、冬近づく鬼怒川温泉への一泊旅...

    1249 1 0
(C) Recruit Co., Ltd.