1. 宿・ホテル予約TOP >  みんなの旅行記 >  夏の草津、軽井沢1泊2日の旅

まこみちさんの群馬県〜長野県の旅行記

夏の草津、軽井沢1泊2日の旅

  • 夫婦
  • 2人
  • リゾート
  • 温泉
  • 史跡・歴史
  • 自然
  • グルメ
  • ショッピング

軽井沢の別荘へ。折角なので草津の湯畑、湯釜を観光してから、軽井沢に南下して宿泊。2日目に軽井沢を観光するルート。関東は35度の猛暑でしたが、避暑地の軽井沢は30度手前で過ごしやすい気候でした。

まこみちさん 男性 / 50代

1日目2017年7月9日(日)

草津湯畑

草津町(吾妻郡)

「草津湯畑」を   >

夏の湯畑には初めて来ました。猛暑に温泉の熱気と混じり、とても暑く感じました。それでも足湯に入りましたが、熱くて長い時間足を入れる事がができませんでした。 湯畑は冬の訪問の方が良いかもしれませんね。

三国家

草津町(吾妻郡)

「三国家」を   >

三国家 夫婦で三國そばを1つ(2.5人前)を注文 大皿に大きな12玉のそば。つけ汁は3種類(都汁、田舎汁、天種汁)から選ぶ(別料金500〜530円) 私たちは都汁を注文。鴨肉の旨みを閉じ込めた暖かいつけ汁は蕎麦と絡み合い、相性抜群でした。

白根山

中之条町(吾妻郡)

「白根山」を   >

草津湯釜 火山活動の入山規制も緩和されており、登山道入り口にある無料ストックを片手に約15分の登山をすれば山頂からエメナルドグリーンの湯釜が見れました。昔は火山湖のほとりまで降りられたそうですが、現在は遠望だけですが、とても綺麗で感動しました。

ツルヤ

軽井沢町(北佐久郡)

「ツルヤ」を   >

ツルヤ軽井沢店 明日の朝食や食材や晩酌用のお酒を購入。ツルヤのプライベートブランドの食材等がたくさんあり、見ているだけでも楽しめるスーパーです。アメリカのホールフーズマーケット(Whole Foods Market )の日本版イメージです。

別荘に到着。 本日の疲れを癒します....。

ザ カウボーイハウス

軽井沢町(北佐久郡)

「ザ カウボーイハウス」を   >

カーボーイステーキ(リブロース) オリジナルのステーキソースをかけて食べるのがオススメだそうです。

アスパラの冷製スープ とても美味しかった。味付けが濃厚でハマリました。自宅でこの味は出すのは難しいかな...

2日目2017年7月10日(月)

旧軽井沢銀座

軽井沢町(北佐久郡)

「旧軽井沢銀座」を   >

昔ながらの懐かしさと原宿や鎌倉の小町通りのような雰囲気が融合していて、ベーカリー、ハチミツ、ソーセージ、ハム、珈琲店等、有名なお店もたくさんありオススメスポットです。

ミカドコーヒー軽井沢旧道店

軽井沢町(北佐久郡)

「ミカドコーヒー軽井沢旧道店」を   >

旧軽井沢銀座といえば‥『ミカドコーヒー』のモカソフトですね。平日の月曜日だったので、並ばずに直ぐに購入出来ました。濃厚の味が病みつきになります。珈琲好きの方にオススメです。 並ばずにモカソフトを購入したい方は、ツルヤ軽井沢店の中にあるミカドコーヒーは直ぐ買える確率が高いようです。

白糸ハイランドウェイ(有料道路)の途中にある白糸の滝。駐車場からは150mで白糸の滝に到着します。

滝に向かう途中の道は新緑と川のせせらぎに癒されます。

白糸の滝

軽井沢町(北佐久郡)

「白糸の滝」を   >

高さ3m、横に広がる白糸を無数に垂らしたような滝と周囲の新緑が素晴らしかったです。 ここも、マイナスイオンをたっぷりと感じられます。

軽井沢星野エリア ハルニレテラス

軽井沢町(北佐久郡)

「軽井沢星野エリア ハルニレテラス」を   >

星野リゾート内の敷地にある15の個性的なショップやレストランがあります。

通路の頭上には無数のアンブレラスカイがとてもオシャレです。お店の裏側には川が流れていてゆっくりと時間が流れる落ち着く場所でした。

ザ カウボーイハウス

軽井沢町(北佐久郡)

「ザ カウボーイハウス」を   >

スペアリブプレート ハルニレテラスの川上屋のお蕎麦を食べるつもりが、長蛇の列に根負けして、2日連続で来てしまいました。お肉も柔らかくボリームあり大満足の一品でした。

軽井沢・プリンスショッピングプラザ

軽井沢町(北佐久郡)

「軽井沢・プリンスショッピングプラザ」を   >

広大な敷地に数多く店舗があり丸1日ないと、ゆっくり見れませんね。ショッピング好きな方にはたまらないエリアだと思います。 買い物を終え、今回の旅行は終了。家路に向かいます。

1日目の旅ルート

みんなのコメント(0件)

投稿する

投稿に際しては、必ず観光ガイドご利用規約をご確認ください。
皆様がより快適にご利用いただくための「投稿上のルール」や、
投稿内容の利用に関して記載しております。

閉じる

この旅行記は参考になりましたか?参考になった!8

この旅行記をもとに旅の計画をつくる
この旅行記をカスタマイズして、あなたの旅の計画を作りましょう

まこみちさんの他の旅行記

  • 1泊2日レンタカーで山形旅行

    2017/5/6(土) 〜 2017/5/7(日)
    • 夫婦
    • 2人

    ゴールデンウイークに1泊2日で県内をレンタカーで周遊する旅です。山形新幹線で終点の新庄駅で下車。レ...

    4390 4 0
    • 夫婦
    • 2人

    青森八甲田山の中腹に位置する酸ヶ湯温泉の千人風呂に浸かり、星野リゾート青森屋に宿泊。翌日は、津軽...

    2771 3 0
    • 夫婦
    • 2人

    人工衛星の管理や国際宇宙ステーションの日本実験棟「きぼう」の運用管制センターがあるつくば宇宙セン...

    1559 0 0
  • コバルトブルーの宮古島へ5日間の旅

    2016/10/24(月) 〜 2016/10/28(金)
    • 夫婦
    • 2人

    珊瑚が隆起してできた宮古島は、どこのビーチも透明度抜群でシュノーケルだけで、たくさんの熱帯魚やカ...

    18549 46 0
(C) Recruit Co., Ltd.