かわうそさんの北海道の旅行記

十勝発函館競馬チャレンジたび
- 1日目2017年7月8日(土)
-
21:00-22:00
施設自体はかなり老朽化しているがお湯質は素晴らしい温泉、 一回は行く価値あるのと露天風呂はかなり広いです。食堂等は昭和レトロ感満載である意味貴重
- 2日目2017年7月9日(日)
-
08:00-09:00
1泊目は車中泊でそのまま起きて函館市内の谷地頭温泉へ。函館といえば湯の川温泉が有名ですがはるかにこの谷地頭温泉がおすすめ。昔の方がよかったけど、、 珍しく血圧測定。
-
09:00-17:00
函館競馬場は数年前にリニューアルしてリゾート感満載の競馬場です。 海や函館山、そして競馬場の真上を飛行機が飛んで晴れていると芝に飛行機の影ができます。グルメも様々あって1日中楽しめます。 1−12レースまでやって3回的中、収支はトントン
-
18:00-19:00
夕食はハセガワストアベイサイド店で焼き鳥弁当と近くのたこやきこがねでB級グルメディナー。景色は7月の夕暮れでムード満点
- 3日目2017年7月10日(月)
-
12:00-13:00
3日目は十勝戻りの帰りに初の豊浦温泉。湯の華がたくさんのかけ流し温泉でここも予想以上のお湯質でおすすめです。写真は温泉前の海岸。キャンプしたくなる場所です。 尚、ドラプラフリーパスは3日間道内の高速道路乗り放題なので好きなところで降りれます。
十勝発函館競馬チャレンジたび
1日目の旅ルート
みんなのコメント(0件)
投稿する
投稿に際しては、必ず観光ガイドご利用規約をご確認ください。
閉じる皆様がより快適にご利用いただくための「投稿上のルール」や、
投稿内容の利用に関して記載しております。
さらに表示する