1. 宿・ホテル予約TOP >  みんなの旅行記 >  青春18切符の有効活用例(愛媛県下灘駅サンセット、兵庫県須磨浦公園展望の旅)

サビ猫さんの兵庫県〜愛媛県の旅行記

青春18切符の有効活用例(愛媛県下灘駅サンセット、兵庫県須磨浦公園展望の旅)

  • 夫婦
  • 2人

一日乗り放題、駅改札通り放題であるお得な青春18切符を活用して、テレビの旅番組等で紹介されているスポットを探訪してきました。

岐阜ツウ サビ猫さん 男性 / 60代

1日目2017年7月29日(土)
17:00-18:00

JR下灘駅

伊予市

「JR下灘駅」を   >

東海地方から出発し、快速電車と普通電車を乗り継いで、四国愛媛県JR下灘駅の日没を観に行きました。下灘駅は、一番海に近い無人駅と呼ばれ、映画やテレビドラマのロケ地としても大変有名です。私たちは幸運にも美しい夕陽を眺めることができました。

予讃線の車窓より。二輌編成でトイレの無い列車ですが、一時間毎くらいに観音寺駅等の主な駅でトイレ休憩をとってくれました。

2日目2017年7月30日(日)
14:00-16:00

須磨浦公園

神戸市須磨区

「須磨浦公園」を   >

JRの駅が須磨浦公園付近には無いので、JR塩屋駅で降り山陽鉄道塩屋駅まで徒歩で移動し、山陽鉄道須磨浦公園前駅まで一区間(150円)乗車します。公園の麓からロープウェイとカーレーターで登り、回転展望閣3階にある喫茶コスモスにて軽食をとりました。

14:00-16:00

須磨浦山上遊園

神戸市須磨区

「須磨浦山上遊園」を   >

喫茶コスモスの円形フロア全体が回転し、本州と淡路島を繋ぐ明石海峡大橋も観ることができました。この喫茶店では、スパゲティー、ピラフ等の軽食から、ドリンクまでいろんなメニューがあって、私たちは美味しいケーキセット(640円)に舌鼓をうちました。

14:00-16:00

喫茶コスモスのケーキセット

青春18切符の有効活用例(愛媛県下灘駅サンセット、兵庫県須磨浦公園展望の旅)

1日目の旅ルート

みんなのコメント(0件)

投稿する

投稿に際しては、必ず観光ガイドご利用規約をご確認ください。
皆様がより快適にご利用いただくための「投稿上のルール」や、
投稿内容の利用に関して記載しております。

閉じる

この旅行記は参考になりましたか?参考になった!38

この旅行記をもとに旅の計画をつくる
この旅行記をカスタマイズして、あなたの旅の計画を作りましょう

サビ猫さんの他の旅行記

  • 念願の雲海を見ることができました!

    2017/9/23(土) 〜 2017/9/24(日)
    • 夫婦
    • 2人

    前日雨天で山が水分を蓄え、登山当日晴天という条件が揃った日を選んで、早朝から奮起して夫婦で出かけ...

    3203 27 0
  • 爽快! 正月の富士山。

    2017/1/4(水) 〜 2017/1/5(木)
    • 夫婦
    • 2人

    旧年中、何度か富士山の勇姿を観ようと、山梨県側と静岡県側の両方を訪れたのですが、雲がかかっていて...

    2376 22 2
  • 富山県の山と海の両方を満喫

    2016/11/26(土) 〜 2016/11/27(日)
    • 夫婦
    • 2人

    富山県にはもうすぐ白い雪に覆われる時期がやってきます。そうなる前に、山と海の美しさを夫婦でのんび...

    2188 14 0
    • 夫婦
    • 2人

    夫婦で穴場スポット巡りをすることが、私たちのささやかな趣味です。大勢の人がいる観光地を探訪するよ...

    10787 14 1
(C) Recruit Co., Ltd.