まゆたんさんの埼玉県の旅行記
ちちんぶいぶい??
- 1日目2017年8月4日(金)
-
みつみねじんじゃ
-
鳥居をくぐると急にひんやり。 信心深いわけじゃないけど空気が凛としたのを感じた
-
気を入れてくれる御神木が二本 社殿を守るように立っています
-
気のお守りに更に気が集まりますように。
-
食べ放題200円のコンニャク味噌田楽。いろいろな種類のコンニャクを食べさせてくれました。コンニャクもだけど味噌が絶妙に美味い。
-
ちちぶじんじゃ
-
子育て虎に感動 家康が建てたというだけあって東照宮のような素晴らしい彫り物が本殿に。
-
昔の読み方でしょうか 知知夫神社と書かれています。
-
地場産食材 寶TAKARA 20分並んだ後、店で2時間待ち ご飯が炊けてない上に3人前ずつしか揚げたり焼いたりできないみたい でも美味しかった
-
龍
ちちんぶいぶい??
1日目の旅ルート
まゆたんさんの他の旅行記
-
2018/4/20(金) 〜 2018/4/21(土)
三姉妹の次女の快気祝い旅。美味しい物を食べて温泉でゆっくりしようと計画しました。茨城は観光地とし...
1182 0 0 -
2017/9/15(金)
- 友人
- 2人
8月に三社巡りに訪れたが昼メシのわらじカツ丼に時間を取られ宝登山神社とカキ氷に行き着かず心残りの...
909 0 0 -
2016/6/30(木)
- 友人
- 3人〜5人
今回の旅のテーマは『水』 平日休みを利用して週末なら混んでて行かれないようなところをピックアップ。...
878 1 0 -
2015/3/27(金)
- 夫婦
- 2人
愛犬と最後の雪遊びに八ヶ岳へ ところが雪はおろか、暖かさで犬は日影を求めてボール遊びもそこそこにや...
817 0 0
みんなのコメント(0件)
投稿する
投稿に際しては、必ず観光ガイドご利用規約をご確認ください。
閉じる皆様がより快適にご利用いただくための「投稿上のルール」や、
投稿内容の利用に関して記載しております。
さらに表示する